誰からも守ってもらえないお年頃 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
国立大薬学部のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

先日の検査の結果がもう来た



2週間かかるって言ってたのに

まだ3日目じゃん!


開けてみると

何やら不穏な気配



取り急ぎ送らなきゃいけないの?

そんな結果?

去年まで正常値だったのに

何があった?


私はお酒は飲まないし

油物も好きじゃない

野菜はしっかり取ってるし

疲れてるような生活してない


なぜ??

調べてみると一つ心当たり


女性ホルモンのエストロゲンには、内臓の脂肪燃焼や脂質の代謝を助ける働きがあります。そのため、更年期に入ってエストロゲンの分泌量が減ると、コレステロールや中性脂肪の値が上昇。増えた脂質は肝臓が代謝するので、γ-GTPが上がる原因になります。

急激に増えた中性脂肪が肝臓に溜まり、脂肪肝になって肝機能に影響が出ている場合も考えられます

更年期滝汗


エストロゲンって

体のいろんなことを守ってくれる役割

あるらしい


それが歳とると

守ってくれなくなるなんてえーん


白馬に乗った王子様も



今じゃ

白髪になったオヤジ様



エストロゲンにも見放され

もう誰も守ってはくれないのね


急激に

山ん中スッパで放り出された

気分になった