特定健診に行ってきた
扶養に入っていると
国から検診しなさいと
いろんな券が来る
補助があるのでお得
美容皮膚科がオープンしたら
扶養から外れる予定なので
今年が最後
項目は自分で決められる
身長・体重・腹囲・血圧
採血・胸部レントゲン
心電図・脈波
乳がん・子宮がん検診
以上をチョイス
血圧が高かったので
心電図と眼底検査
クレアチニンは
自動的に追加
料金要らず
ラッキーなのか
アンラッキーなのか?
身長、体重変わらないのに
腹囲爆上がりで
3度測り直されて
なぜか平謝りされる
いや、こちらこそすみません![]()
なんだけど(*・艸・)
採血が終わり
押さえたまま腕を曲げかけたら
ん?
と、おばあちゃんナース
そうなんだー
私も更新されてなかったな
ググってみると
曲げると違う場所を押さえるからって
そう言う理由⁉️
たしかにかなり前から
揉まなくていいとなってる
昔の常識が今の非常識![]()
MRIも閉所が苦手な私は
1度しか経験ないけど
今は目の前の鏡に映像が流れて
ニモみたいなのが泳いでる
動画を見ながら
撮影できるらしい
それならまた
チャレンジできるかも
乳癌検診
コロナワクチン打ってから
6〜10週間あけたほうがいい
ということだった
ワクチンのせいで
腋のリンパ節が腫れることが
あるって
打ってから10日しか経ってないわ
そこも気づかなかった
問診でいつどっちの腕にしたか
伝えておけば
考慮して判断してくれるんだって
問診で後ろめたい気持ちで
毎日間食(甘いもの)しますか?
に○をつけたけど
一応マイナスイメージ取り返そうと
健康に気遣っている(6ヶ月以上)
にも○つけた
気は使ってるけど
行動が伴わないこともあるよね(*・艸・)
終わって速攻、今日のおやつ😆
↓↓↓
あっという間¥4000で済んだ
今日の検診
センタースタッフの
手際の良さに感心した







