ちい兄が高校3年生の頃。
国立薬学部を目指して、
ひたすら勉強。
けれど、彼の高校からは
文系私立大に行く子が多く、
国立で、ましてや薬学部を目指す子は皆無。
先生たちもどうすればいいのか
わからなかった様子。
などと先生から言われて慌てる。
試験の練習のために希望していた私立大学は、
年明けに学校が指定した三者面談の日に
すでに試験が終わっていた❗️![]()
と言うこともあった。
三者脱力した日だった。
大学受験に向けて1人、もがくちい兄。
夏が始まる頃、
2階のミニキッチンがある小部屋を締め切り、
そこで勉強。
そこは、おお兄が中2の時に
入ったら殺す
と張り紙してた部屋(*・艸・)
ちい兄はその部屋で
鶴の恩返し🕊
の如く引きこもり、
コツコツと勉強した。
ある日、掃除をしようと小部屋に入ると
至る所に張り紙が…
は、入ったら殺される⁉️![]()
と思ったけど、よく見ると
ここにいたのはジャニーさん❓
それとも出川❓
チャートさまに頼って、
好きな物理化学を見て、
勉強への愛を口に出す(*・艸・)
これって…
↓
旦那さまを頼って
好きなところを見て
旦那さまへの愛を口に出す
冷めた夫婦のカウンセリング❓
そして、掃除が終わり部屋から出ようとすると
…ちい兄、お前も大丈夫か?
そして、その年の入試では合格叶わず、
一浪の道を歩むことになった。
そんなちい兄も来年は薬学部6年生。
就活の年。
苦労なんて振り返ると
あっという間の出来事だ。






