美容皮膚科・炭酸ガスレーザーでイボ取りまくりデー | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

今日は美容皮膚科の日。

炭酸ガスレーザーを受けられる患者さんが多かったです。

しかも、男性ばかり❗️


炭酸ガスレーザーは、イボや隆起したホクロを削り取るレーザーです。

点ではなく面で削っていくので、跡になりにくくきれいに削れます。



皮膚科では液体窒素でイボを取ったりします。

これは保険が効くので安くできるんですが、跡が残ったりすることがあります。

私も以前、ふくらはぎの後ろにイボができて、気になったので皮膚科で取ったのだけど…跡になりました汗うさぎ


炭酸ガスレーザーはすごくきれいな仕上がりになります。

なので、鼻の横や眉間に大きなイボがある人を見ると、勧めたくてウズウズします(*・艸・)

不思議なことに大きなイボがあっても、毎日少しずつ大きくなったものなので違和感がなく、ご本人は気にならないようです。

でも、取ってみると顔がスッキリするらしく、昔の写真は見たくないと言われます。

そんなものなんですね〜


顔にイボがあると老けて見えます。

なので、隆起をなくすと若返ります。

不思議ですね〜


イボの大きさにもよりますが、施術時間は10分くらい(塗り麻酔は別)のものです。

ホクロは深いので、もう少し時間も値段もかかります。


要らないものをなくす。

顔の断捨離ですね。

シワもたるみも無くしたい。

私の顔も断捨離できなくて困ってます(*・艸・)