薬剤師というと、よく見かけるのは病院横の処方箋薬局で働いてる人。
もしくは、ドラッグストアにいる人。
大きな病院では、その中に薬局があってそこで働いてる人も。
ちい兄が用事で帰ってきたので、少しおしゃべり。
勉強や研究続けたいなら大学病院
研究ハードで給料安め(*・艸・)
【参考】年収320万〜500万
給料いいのは製薬会社
でも仕事はハード💦コミュ力大事
【参考】年収400万〜800万
時間きっちりで帰れそうなのはドラッグストア
学ぶ機会はあるのかな?🤔
【参考】年収360万〜552万
今のちい兄は臨床(患者さんと接する仕事)をやりたいらしく、病院薬剤師希望。
5年以上実務経験を得たら、がん専門薬剤師を取ってみたいという。
抗がん剤はすごくいろんな薬があって、専門的な知識も必要。
薬剤師では唯一、
【ここにがん専門薬剤師いますよ〜】
的な広告を、一般の人に向けて出してもいい資格だそうな。
↑いろいろ条件はあるらしいけど🙄
おやじは仕事ひと筋だった。
やはり、蛙の子は蛙🐸
ちい兄も仕事中心の人生を歩みそうな予感






