アッシー・メッシー・貢ぐ君を知らない男が選んだのは | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
国立大薬学部のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

アッシー、メッシー、貢ぐ君をご存知でしょうか。

バブルの時代、一部の女子はとってもチヤホヤされた。

当時、景気が急上昇したので、若い人でも給料やボーナス爆上がり⤴︎⤴︎⤴︎

男子はいい車を乗り回し、食事はフルコース、プレゼントもブランド物がごろごろ。

本命の彼氏以外に送迎専門、食事専門、プレゼント専門の男性をキープできたのは一部のモテ女子✨

世代ではあるけど、そんな経験することはなかった。


そんなとこから、くだらない3兄の会話。



ちい兄が聞く。

「ママの若い頃の便利な男の人、なんて言うんだっけ?」

便利な男の人という言い方もどうかと思うが…


【アッシー、メッシー、貢ぐ君】ですか?


「その中のどれが1番便利?」


そりゃ、【アッシー】かな〜?


「でも、【貢ぐ君がレベル80くらいだったら、アッシーいくらでも雇えるよ?」

↑レベル80とは【みつぐ君】の財力が高ければということか?なるほど…


「おお兄は何になりたい?」


「どれも、なりたかねーわ。おめーは?」

↑正常な反応


「おれはアッシーかな〜🎶」


車ないのに?


「おんぶとか?」



「あ〜、籠でもいいけど(*・艸・)」




令和のアッシー御用の方はお知らせください。思いっきり人力でお運び致します(*・艸・)