この前の日曜日に、スポ少の試合がありました。
おちびは先鋒。
ちい兄は大将。
でも、この日は試合以外に重要な任務が。。。
おちび、募金係?に任命されました
何するかって?
もちろん、募金の呼びかけ。
前もって募金箱をせっせと作る母。
20~30cmの箱を白い紙でおおって、投入口を作る。
なかなか難しくてねぇ。。。
段ボールで展開図を作って組み立てるも、うまくいかず。
やっぱ、算数は大事だよ。←お前が言うな?
やっとこさで出来た箱を当日持参。
もちろんカンペも用意。
「緊張する~~~」
大丈夫よ。100人くらいのもんでしょ( ̄∀ ̄*)
すると。。。

結構いるじゃん。。。( ̄∀ ̄;)
新春大会は県外からも来て、一番参加人数が多いらしい。。。
緊張するおちび。


みんなの前で募金の呼びかけをします。

箱の裏についているのは、頭が真っ白になった時のためのカンペ。
母の愛
ちゃんとかまずに言えてました。

ホッとした表情のおちび。
さて。。。ちい兄は。。。っと。。。

あらやだ。寝てる。。。( ̄∀ ̄;)
