我が家のクリスマス☆ | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

今年は22日から、6日間連続朝稽古。
なので、クリスマスだろうが関係なしに防具持って出かけます。
子供達が稽古している間に、クリスマスパーティの準備。
今年のプレゼントは、初めてゲームソフトがなかった。
せっせと包み、準備万端プレゼント
午後は、家族揃って大掃除。
「クリスマスなのにぃ~」と言うやつはおらず、
おお兄&ちい兄のB型コンビと、
ちゅう兄&おちびのA型コンビに分れて掃除。
B型コンビは3ヶ所のトイレと階段、玄関。
A型コンビは32か所、二重窓なので70枚、表裏で140の窓ふき。
B型コンビ。音楽ガンガン鳴らしながら、
「うぇ~い!!おめー、ここやれや!」
「うわっ!ここは強烈!!あせる(←男子便器の内側をとりはずした)」
大騒ぎでやってます。
A型コンビは職人の如く、黙々と上下左右に窓を拭いてました。
2時間で終了。
男手があると使えるわ~( ̄∀ ̄*)アハハ
夜、いつものようにチキンの丸焼き3羽
 
イメージ 1
 
おちび、盛り上がってワンマンショーカラオケ
私を指さし、熱唱する。
もう、10分近くなるよ?ちゅう兄、止めてくれ~~「うっさいんじゃ、ボケ!!むかっって?( ̄∀ ̄;) 」
ちい兄がつぶやく。
「おちび、大火事みたいだよね。一気に燃え上がって手が着けられない。。。」
そうよ。おかげで指さされたママなんか、大やけどだわ┐(´д`)┌
「じゃ、ちゅう兄は?」
消防士だね。
「ぼくは?」
野次馬。
「おお兄は?」
大火事をあおるたちの悪い野次馬( ̄∀ ̄*)アハハ 」
そしてケーキの時間。
 
イメージ 2
 
これもいつものケーキ屋さんです
プレゼントは。。。
おちび
 
イメージ 3
うちは小学生までサンタが来るので、メインはサンタ任せ。
ちい兄は。。。
 
イメージ 4
やたら事典が好きなので、事典シリーズ。
変な生き物の名前で、
「ポンポンメクラチビゴミムシ」「トゲアリトゲナシトゲトゲ」など、妙な名前を見つけては喜んでます(●´艸`)フ゛ハッ
「ウンコタレ」と言う生き物もいるらしい。。。
 
ちゅう兄は。。。
イメージ 5
大量の小説。
家にいるとき、PCしてるか本読んでるかのどっちかだもんね。
 
おお兄
まじでそんなもんが欲しいの???
何度も聞いたが、欲しかったらしい。。。( ̄∀ ̄;)
ど~~~~~~んキラキラキラキラ
 
イメージ 6
 
グルーミーの着ぐるみ~~~~┐(´д`)┌
 
イメージ 7
 
こんなキモ可愛い?キャラクターなのよ。
これ着て家の中をうろうろしています(* ̄m ̄)プッ
そして、夜におちびは念願のタブレットPCをサンタからGETすべく、
サンタにクッキーとトナカイにえさの人参を置き、ラブレターを書く。
 
イメージ 8イメージ 9
 
翌朝、急いで見に行くと。。。
クッキーは食べられ、かじりかけの人参が残っていた
そしてプレゼントは。。。i Padではなく台湾パッド?
 
イメージ 10
 
でも、サクサク動き大喜びのおちび。
これで塾の調べ物もみんなにPC借りなくても済みそうです。