捨てる神あれば拾う神あり | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

車が溝に落ちた時、そのまま通り過ぎたおっさん。。。
 
その横顔の残像が消えぬまま、翌日HONDAに電話。
 
。。。定休日_| ̄|○|||ガクシ  
 
最近よくある。
 
この前も、どうしてもその日にやりたかったタイヤ交換。
 
定休日だった。
 
1日車に乗らずに過ごす。
 
小心者なんで、走ってる最中に部品が落ちるとか、
 
めくれた部品で、バイクの人が怪我したら。。。とか、
 
いろんな妄想しちゃうもんで(●´艸`)フ゛ハッ
 
翌日、また電話。
 
担当の営業の人が公休でお休み。
 
その人としかしゃべったことがなかったもんで、 ←何年も通ってるのに(笑)
 
行く気がしなくなった。
 
仕方なく、家の近くのHONDAに電話。
 
めっちゃ、感じのいい人だった。
 
でも、大体の修理の予想が ¥4,5000
 
まじかぁ~~~~~
 
とりあえず行って、見てもらった。
 
下のパーツだけ取り換えることで見積もりとった。
 
なんと、すでに製造してない「無限」のパーツ。
 
前後左右のセットでしかも、無色のヤツしかないらしい
 
¥125,000
 
ないだろ~~~~~~むかっ
 
板金の方を聞いてもらう。
 
強化プラスチックなので、きれいには直らず、しかも、
 
上の金属部分の凹みも直すと大がかり
 
¥200,000
 
 
 
ちょっとの油断で溝に落ちたことが悔やまれる_| ̄|○|||ガクシ  
 
 
すると、営業の人が、
 
「ちょっと修理の方と相談してみますね。
 
お時間大丈夫ですか?」
 
 
1時間くらい、コーヒー飲みつつ本を読む。
 
 
「お待たせしました。」
 
修理スタッフがやってきて、
 
「とりあえず、落ちない様に修理してみました。」
 
 
車見てビックリ!!
 
イメージ 1
 
きれいになってる~~~~~
 
下の部分はきっちりねじで留め、
 
割れてめくれたところは穴をあけて結束バンドで止めてあった( ̄∀ ̄*)
 
しかも色まで塗ってあり、パッと見わかんなくなってる。
 
「筆ぬりなんで、雑ですけど」
 
いえいえ、じゅ~~~ぶんですわラブラブ!
 
よかった~~~~~
 
後はお支払い。
 
いくらかかるのか、おそるおそる聞いてみる。
 
「で、おいくらまんえん?( ̄∀ ̄;) 」
 
すると、
 
「いえいえ。こんな修理しかできなかったんで、
 
いらないですよ(*^_^*)」
 
まじっすか~~~~~~!!
 
「なんかあったら、また直しますんで。」
 
めっちゃ、うれしいラブラブ(T∀T)
 
世の中、いいこともあるのね。
 
1時間もタダ働きさせてしまって申し訳ないわ。
 
今度から、あのお店に変えることにしよう♪