夏休みに突入したはずなのに。。。
なぜこんなに毎日、落ち着かないんだ?
おお兄はまだ学校。もち、弁当もいる。
明後日からが夏休みなんだって┐(´д`)┌
ちゅう兄は午前中は補習。午後から部活なので、
お弁当持参で朝から登校。
ちい兄は午前中、部活。夜は夏期講習。
昨日は寝過ごして、9:11起床。←私は他の子たちの送迎やなんかで忙しいのだ!!
私の用事がひと段落して、 「まだ寝てんの?!」と起こすと、
「今、何時???うわ~~~
終わった~~」
終わってないから。。。( ̄∀ ̄;)
速攻、支度。
20分後には外周していたテニス部員に混じってランニングしていた。
おちびは毎年恒例、プール補習。
上2人はスイミング通わせる余裕があったんだが。。。
ところが、今日は喜び勇んで帰ってきた。
「もう、補習終わり!!」
なんで?
「今日の先生、すごく教え方が上手で、
ぼく今日75mも泳げた!!
」
すげ~~~~
今までさんざん苦労してたのに。。。
やっぱ、教え方の上手い先生って貴重だね。
午後は夕方まで塾の夏期講習です。
先日、ちゅう兄とちい兄連れてお買い物。
おやじが忘れた携帯届けに、お店に行く途中、
市内電車の踏切がある。
かーんかーんかーん

遮断機が降り始めた。
ちい兄がきく。
「あれさぁ、通り過ぎるの長い?」
いや、そうでもないんじゃない?
下りの電車が1台通過しただけで、遮断機が上がった。
1台、2台。。。

前の車が線路を通過。
すると、また
かーんかーんかーん

また、遮断機が下りた。
今度は上りの電車が通過。
すると、ちい兄。
「電車戻ってくるの、早っ!!(゚ロ゚屮)屮」
すかさず、ちゅう兄。
「んなわけ、ねーだろっ!!」
これでも中学2年生。
だいじょうぶか?ちい兄。。。
