
暑い日が続きます。
おちびはすっかり朝型になり、ひとり毎朝6時に起きて宿題。
7時には絶好調で朝食を摂ります。
なので、おにぎり2つ、スクランブルエッグ、ミートボールやウインナー、果物。
ヨーグルトも食べて元気に出かけていきます。
ちい兄は半分寝ながらヨーグルト500g(←デカイやつ)と食パン2枚。
焼くのが面倒なのか、そのままジャムを大量に乗っけたり、
1枚はマヨネーズOnly、もう1枚はケチャップOnlyという荒技で胃の中に投入。
ちゅう兄は、最近食欲がなくパンが食べられず。
なので、おにぎりにしたり、お弁当の卵焼きの残りを無理やり口に入れてやります。

朝はテンションも低く、何を聞いても「ああ。。。」 ←カオナシ?
めっちゃ小さい声でしか、答えてくれません┐(´д`)┌
問題はおお兄。
「食えねー。。。
」
紅茶をいれても、飲まず食わずで行くこともしばしば。
唯一、口に入るのはヨーグルトやゼリーのような流動食。
でも、ちい兄がでかいヨーグルトをガンガン食べるので、すぐに在庫不足。
で、昨日ミルクプリンをタッパーいっぱい作って冷やしておきました。
これなら、たんぱく質も水分も摂れて、
通学のための、長時間の自転車でも脱水にならないんじゃないかしら。。。
おかわりもしっかりあるので、みんなに出した。
「どう?」
「。。。牛乳の味
」
だけ???( ̄∀ ̄;)
食べてみると、確かに素朴な味( ̄∀ ̄*)アハハ
でも、まずくはないと思うんだけど。。。
おかわりする子は、いませんでした┐(´д`)┌
お昼に、自分でいろいろかけて食べてみた。
メープルシロップ!!
「んま♥」
これならみんなもきっと、ガンガン食べてくれるでしょう♪
味見しとけばよかった。。。
お弁当は4つ。
おやじ、おお兄、ちゅう兄、ちい兄。
みんな完食でした。
暑い夏、激しい運動をしてるみんなが、
バテないように食べさせることに気を使うなぁ。。。