昨夜は0時まで、ちい兄とおちびの勉強に付き合う。←ちい兄、試験中
その後、1時まで宿題していたちゅう兄を待って就寝。
。。。あれ?おお兄は?(●´艸`)フ゛ハッ
今朝は6時半から、おちびの勉強に付き合う。
といっても、一緒に起きておちびの隣で転がって寝てるだけ( ̄∀ ̄*)アハハ
なんだか寝不足で、ぼ~~~~っ
毎朝来る義父とおしゃべり。
「あ、そう言えば、土曜日ね。○○学校のオープンスクール行って来たんよ。」
「。。。」
妙な顔するじいちゃん。そして、
「わしが送ったが。
」
「あ。。。そうでした( ̄∀ ̄;) 」
「迎えにも行ったが。
」
「まさしく
」
義父に送り迎えしてもらったこと、すっかり頭から抜けてました┐(´д`)┌
ボケた?私。。。
今年78歳になる義父に、マジ顔で「大丈夫か?」と見つめられた。
残念な私_| ̄|○|||ガクシ
おちびが問題を出す。社会の問題。←間違えたら罰金¥100 ←来年の京都旅行の積立貯金
「水をたくさん使う工業は?」
え~~~っと。。。化学工業!
「ぴんぽーん
他には?」
なんだったっけ?機械。。。いや。。。
すると、自信満々でちい兄がやってきた。
「何の問題?」
え?水をいっぱい使うとこ。
「わかった!!
ちょっと、ママに聞こえんように耳元で言うよ。」
おちびが耳を出す。
「聞こえる?ママ。聞こえんね?」
いや、丸聞こえなんすけど。。。ま、いっか。
「ふっふ~ん♪消防署
」 ←ドヤ顔
(:. ゚艸゚.):;’.:`:ブッ!
そりゃ、確かに水は使うけど。。。
「正解は、金属工業でした~~~~(*^_^*)」
「なんだよ~~~!水、使うじゃん!消防署!!」
もっと広い視野で見てください( ̄∀ ̄;)
残念なちい兄┐(´д`)┌
夜にライトをハイにしたまま、こっちに向けて停車してる車。
「うわ~、めっちゃまぶしい!」
スピードを落としてその車の横を通り過ぎる。
すると、おちび。
「まったくもう!ラモスがないよね、あの車!!
」
。。。モラルです。
おちび、残念!
夕食作ってると、おお兄が言いつけに来た。
「ちい兄、ひどいんで!おれが問題出してやっても、
ちっとも真面目に答えんのに、
ちゅう兄が問題出したら、見て!
メッチャ真面目に答えとる
」
なんでか、わかんないかな~
「差別じゃ!!
」
あんたが、外人の真似して変なイントネーションで
問題出すからでしょ(●´艸`)フ゛ハッ
「外人の真似じゃないもん!!
もののけ姫のモロの真似しただけじゃもん
」 ←これでも高3
そういう問題じゃなくて。。。
残念なおお兄(:. ゚艸゚.):;’.:`:ブッ!
ちゅう兄の残念な話は。。。書くと怒られそうなのでお預け(* ̄m ̄)
まあ、彼も天然な男なもんでいろいろあるっちゃあるんだけど。
人のプライバシーを書き過ぎると、「ラモスのない母」と呼ばれちゃいそうだしぃ♪