久々のカミナリ | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

昨日から連続5日間の稽古。
 
私とちい兄、おちびが稽古に行く前に、おお兄に頼みごと2つ。
 
1.ちゅう兄が塾から帰ったら、カレーを温めて食べてね。
 
2.お風呂を沸かして、ママ達が帰る前には2人とも入っておいてね。
 
その2つ。
 
そんなに難しいことじゃない。小学生レベル。
 
稽古から帰ると、異様な臭い。。。
 
真っ先に台所に行ったちい兄が叫ぶ。
 
「ママ!!大変!火がついたままでお鍋真っ黒!!」
 
はい~~~~?!むかっ
 
見ると20皿分のカレー、残りは半分くらいあったはずなのに、
 
煮詰まって黒こげ。
 
おお兄は?!むかっ
 
すぐ横でのんきにパソコンしながら、ちゅう兄が答える。
 
「ママ帰ってから、慌てて風呂入った。」
 
風呂場のドアを開け、すっパのおお兄に久々の怒りMAX。
 
あんたっ。。。火事にする気かっ!!!!パンチ!
 
・・・その後の詳細は自粛・・・ ←手は出さないけど、目で威圧
 
しかも、お風呂はお湯を溜め忘れて、慌ててシャワーを浴びた状態。
 
言ったことを何一つできず、しかも2人とも焦げた臭いにも気付かない。
 
ちゅう兄も人ごとのような態度でパソコンやってる。
 
これでは、将来1人で生きていかれないと思うのね。
 
で、おお兄とちゅう兄をきつく叱った。
 
そして焦げた鍋がピカピカになるまで磨かせた。
 
 
そして今日、おちびと私が出稽古。
 
おお兄は学校からまだ帰らず、ちゅう兄も塾。
 
ちい兄に、夕食とお風呂の二つを頼む。
 
昨日、あれだけ大騒ぎしてたのを間近で見てたから、ちゃんとできるはず。
 
やっぱ、頼りになるのはちい兄だよ
 
そう言って出かけた。
 
 
帰ると。。。誰一人風呂にも入らず、みんな学校の制服のまま。
 
おお兄は子供部屋で夕食を食べながらパソコン。←ありえねー
 
しかも、そんなことしてるから、制服にケチャップつけてシミだらけ。
 
怒りMAXagain!!!!むかっ
 
ちい兄!あんたもかーーーー!!(*`Д´)σ
 
昨日からの流れがあったから、ここはちい兄にもきつく怒らないと。
 
最近あまり怒ることないし、私が家にいるから何でもやっちゃう。
 
だから、何もできない子になりつつある。
 
普段、ちい兄はしっかり出来る子なんだけど、
 
今日は上の2人の空気に流された感がある。←面白いTVに夢中だった
 
ちい兄にはかわいそうだけど、敢えてガツンと怒ってみた。
 
するとおやじ。
 
「まあ、ええじゃないか。ちい兄見てみいや。
 
 
おびえとるで。」
 
(:. ゚艸゚.):;’.:`:ブッ!
 
そこには涙目で私を見上げる哀れな小鹿が。。。
 
吹きそうになった(笑)
 
私は鬼か?(* ̄m ̄)
 
そして、おお兄にもケチャップついた制服を、自分できれいに洗うよう言っていると、
 
おやじが来て、
 
「よし。一緒にやっちゃろう。来い。」
 
ふ~ん。今日はナイスフォローじゃん( ̄ー☆
 
今までは、私が怒るとおやじも一緒になって怒っちゃうんで、やりづらかった。
 
今日みたいに逆の行動とってくれたら、私も怒りやすいんだよね。
 
 
おちびがこっそり聞く。
 
「ママ、最近ストレス溜まってる?」
 
へ?全然目
 
「だって、昨日も今日も怒ってるじゃん」
 
それはね。こういう事は怒っとかないと、おお兄だって来年は1人暮らしになるかもしれんでしょ。
 
火事で死んだら困るじゃん。
 
ちゅう兄だって、受験の大事な書類とか、先生の話とか、
 
聞き逃して自分の世界に入ってるようじゃ大変でしょ?
 
だから、いい機会だから怒ってみただけ。
 
別に腹は立ってないよ。
 
するとおちび。
 
「ふ~ん。。。
 
 
じゃ、何が立ってるの?」
 
(:. ゚艸゚.):;’.:`:ブッ!
 
なんも立っておりませんがな( ̄∀ ̄;)
 
「でさ、ママが怒ってる時、ちゅう兄ずっと本読んでたけど、
 
こっち向きなさいとか言わんの?」
 
ちゅう兄はああいう態度取ってもちゃんと聞いてる。
 
聞いてるかどうかは、ママは見たらわかるんだよ。
 
おお兄とちい兄はよそ見してたら上の空だから、そうはいかんけど。
 
「じゃ、いいの?」
 
あそこで「こっち見なさい」って言うと、その言葉に逆ギレして話が聞けなくなるかもね。
 
今、ちゅう兄は難しい歳で、難しい時期だからね。
 
子供によって、押したり引いたり。。。だよ。
 
「ぼくは?」
 
ちゅう兄と一緒。引く方。
 
「じゃ、おお兄とちい兄が押す方?」
 
そうだね
 
 
 
みんな今、それぞれ疲れてたり、悩んでたり、行き詰ってたり、
 
いろんな事情があるのもわかってるけど、
 
それらを踏まえた上で、母は君たちにちゃんとした大人になって欲しいんだよ。
 
わかってくれたらいいな。