母子な夜 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

今日おやじは、忘年会。
 
日頃、滅多に遅くなることもないので、
 
やった♬今日の夕食、簡単に済ませちゃおう
 
お米を炒め、野菜やお肉とともに炊飯器にセット。
 
ピラフを6合炊くことにした。
 
そしたら~、お皿も一つ済むしぃ~
 
稽古の後に、また食べられるしぃ~( ̄∀ ̄*)アハハ
 
ところが。。。
 
稽古1時間前。
 
ぴーっぴーっぴーっ音譜
 
「あひらめき電球炊けた~~~」
 
炊飯器を開けてみると。。。
 
なぜ~~~~~~~!!
 
半分コメのままじゃんか~~~~~
 
6合ものご飯に芯が残ったままと言う恐ろしい事態になってしまいました(T∀T)
 
あわててお酒を振りかけ、再度炊飯。。。ダメ~~~(T∀T)
 
シチューのルーで洋風雑炊。チーズも振りかけるも、まだ芯あり┐(´д`)┌
 
でも、稽古の時間が迫っていたので、我慢してみんなで食べる。
 
ちっとも手抜きじゃない夕食でした_| ̄|○|||ガクシ 
 
そして稽古。
 
稽古から帰って。。。なんか母子で出来ることないかな~~~
 
おやじがいないと、両親留守の日の子供の気分(●´艸`)フ゛ハッ
 
 
「耳かきする人~~~~( ̄∀ ̄*)」
 
「はい!はい!僕一番!」
 
おちびがやってきた。
 
「おれも~~!
 
ちゅう兄も耳かき大好き。
 
その後も、おお兄、ちい兄とひざ枕して耳かきをする。
 
久々にすると、みんなの頭が重く大きくなってるのを感じる。
 
そういえば、ちゅう兄が小さい頃は、耳かきすると「イタッ!痛いと言いながら
 
「きもちいーラブラブ!もっとやって~←Mか?
 
そしてそのまま寝ちゃうってパターン。可愛かったなぁ。。。
 
 
 
そんなこと思い出しつつ、耳かきしながら話すこと。
 
おお兄。。。赤点の事(笑)←人生最多の追試がいくつになるか。。。( ̄∀ ̄;)
 
ちゅう兄。。。復活した腹筋のこと。ついでに母の腹の肉を突いて遊ぶ。←やっぱ、Sか?
 
ちい兄。。。成績のこと。
       社会が80点台だったから、5→4になっちゃうかもって心配してる。←おお兄、爪の垢のめ~!!
 
おちび。。。耳垢の大きさについて。←大きいと盛り上がる
 
子供たち、おやじがいないと何でも話してくれるし、素のままで甘えてくる。
 
やっぱ父親がいると、ちょっとカッコつけるのかな?
 
4兄弟とひっつきもっつきでいられる夜は、とっても母子な夜でしたキラキラ(* ̄m ̄)ムフ