ぱんぱかぱーーーーん
無事、今年の目標だった1年間で100回の稽古達成ですv(≧∇≦)v キャッ♪
いや~~~、がんばったよ。
子供たちは年間、普通稽古88回。特別稽古47回。
合計135回の稽古をします。
私も出稽古を含めれば、あと5~6回は出来るので、1年間で106回くらい出来そうです
ま、回数よりも内容が大事なんだろうけど(●´艸`)フ゛ハッ
いーの。いーの。
回数こなしてれば、少しは何とかなるかもしれないでしょ(笑)
出稽古で女性の先生にもお願いできて、挨拶に行った時、
「あ~、2年前に京都大会で声をかけてくれたゆかぴんさん。」って
↑↑↑この先生、毎年、参加されてます。
2年も前の事、覚えててくれてました
出稽古行くと、こういうのが楽しくなっちゃうんだろうなぁ。。。まだ、緊張するけど( ̄∀ ̄;)
翌日は2支部合同稽古。
稽古後にみんな一緒に植物公園にイルミネーションを見に行きました。
到着後は自由行動。
適当にグループになって、イルミネーションや温室の中を見てまわり。。。

途中、ミミズを持った師匠に追いかけられ。。。 ←幼稚園児か?
「ミミズと、おじ剣2号のチューとどっちがいいか?
」
と、師匠の母に究極の選択を迫られ。。。 ←どんな親子やねん?┐(´д`)┌
「腹減った~~~」と騒ぐ3兄をなだめつつ。。。
温室入ると「くっさ~~~~!!」とちゅう兄は文句を言いつつ。。。
楽しく廻って1時間。2支部が集まり、記念撮影です。
子供たちとお揃いのベンチコートを着て、私より背の高い中学生に囲まれて。。。あれ?
大人はみんな向こうじゃん!!
「ちょっと、子供だけ?まずい!出るわ。」
列から抜けようとすると、隣の師匠。
「いーよ。いーよ。わからんけぇ」
すると、めずらしく3兄も、
「そうそう。わからんよ。混ざってても。」
普段なら「1人お年寄りが混じってる!」とか言いそうなのに。
あら、そーお?
どさくさまぎれて、ちゃっかり写真撮ってもらっちゃいました
撮影が終わり、がやがや。
小4のMちゃんが、
「ゆかぴんさん、20代に見えるもん
」 ←脅して言わせたんじゃないわよっ
うっそ~~~~(笑)
「ホントに。
」
きゃ~~~そーお?そーお?Mちゃん、かわいい~~~
むぎゅ~~~っとハグ
すると、ちい兄が、
「崖っぷちの29才?
」
あはは。いーよ。いーよ。29歳なら充分おつりがくるわ♬
5,6人に囲まれて、はしゃぎまくっていると、少し離れたところから、
「いくら若く見えても、歳は歳よねっ」
(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!誰だよ。
見ると、話したことのない他支部の高学年の女の子。
お調子に乗ってたおばちゃんに、鉄拳制裁?(笑)
うちの支部の子なら、裏に呼んできっちりシメてやるんですけど~~~ ( ̄∀ ̄*)アハハ
一瞬、みんなが静かになったのを、ちゅう兄がフォロー?
「ま、39歳には見えるよ
」
びみょーーーー( ̄∀ ̄*)でも、許す
その後、熱々のうどん食べて帰りました。
そして、今日その時の話を他のおかーさん方にしていると、横で聞いていた中1のMr.クール。
「おれ、あの時、一瞬なんかフォローしなきゃって思ったんだけど。。。」
へ~、意外だ。
でも、普段クールな彼がそうやってフォローしようと考えてくれたなんて嬉しいなぁ
←年寄りの味方
ふと、よぎったんだよね。
将来、若~い小娘が嫁に来てさ。
「お義母さま。いくら若造りをされていても、
お歳には勝てませんわよね。( ̄∀ ̄*)オーッホッホ」
なんて。。。
お~~~、こえぇぇぇぇ
そんな時、うちの4兄弟はフォローしてくれるんでしょうか。。。(笑)