とうとう、1人だけの運動会。
いままで出番が次々に来て、ビデオ撮影で座る暇もなかったのに、
今年は余裕で見れました。
応援合戦。
高学年のみなので、おちびは座って大声を出すのみ。
ふと横見ると。。。


おやじ、ノリノリで応援合戦(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!
何やってんのよ( ̄∀ ̄;)
初めは綱引き。

綱引きは、おちび曰く、
「ちょー強い〇〇くんが、急に赤組に行っちゃったから、
きっと負けると思うよ。
それまでは勝てたのに。。。」
前日の予想通り、あっさりと負け。
その子1人でそんなに違うのか?
お次はメインイベント。
よさこいソーラン!!
今まで、何度も練習してきたからね。
中学3年生も毎年やるけど、全く同じ振り付けだった。
ってことは、そうとう足が痛いだろうな。

スクワットの連続って感じだもん( ̄∀ ̄;)
兄達のソーランを今まで見てきて目が肥えてるから、
完璧な踊りを目指すおちび。
膝もきっちり曲げて、大きく踊りました
お昼を挟んで、徒競走。
うちの子たちはみんな、走るのが苦手┐(´д`)┌
すり足競争にしてくれればいいんじゃね?
でも、何とかビリは避け3位。

台風で順延に次ぐ順延。火曜日開催のため、保護者も少なかった。
なので、テントも張られず。
ルーズな私は日焼け対策を怠り。。。
←実物はもっと真っ赤時計の跡がくっきり。。。
あーんあーん(T∀T)
火傷みたいにひりひりするよ~~~(T∀T)(T∀T)(T∀T)