クリスマス♬
いつものように鶏の丸焼きをしたんだけど。。。
大きい鶏だと、中までなかなか焼けないし。
小さい鶏2羽じゃ、きっと足りない。
ってなわけで~~~

今年は3羽の鶏に、成仏して頂きました~~~~チーン
2人1組で1羽を片づけるんだけど、
おお兄&ちゅう兄 完食。
おやじ&ちい兄 完食。
私&おちび 。。。手足もがれて、体だけ残った。
翌日は、カレーにぶっ込んじゃいました。
もちろん、ケーキも食べたわよ~~~♥
そして、今日は私の誕生日♪
念願の居酒屋さんへ。
なんせ、嫁いで山にこもって(?)17年、夜に出かけることがなかった。
子供も大きくなったので、夜に繰り出してみる。
2時間の間、食べる食べる。
そしてお会計。
「はい!合計金額を予想しましょう!!
一番近い人は、ママからのチュー♥
一番遠い人は、パパからのチュー♥」
喜んだのは、おちびだけ。
「よし!ボク頑張る!!」
他の3兄は。。。
「げ~~~!どっちも嫌じゃん!
真ん中狙えばいいんじゃ!」
おお兄「¥27000」
ちゅう兄「¥21001」
ちい兄「¥25000」
おちび「¥21000」
そして、正解は。。。
ひとつひとつ打ちこまれる間、みんなレジの数字を凝視している。
「¥14000になります。」
「やった~~~~!!v(≧∇≦)v キャッ♪」
喜ぶおちびに対し、さりげなく逃げて行くおお兄( ̄∀ ̄*)アハハ
家に帰ってケーキタイム。
これは、近所のケーキ屋さんであらかじめ、支払いだけを済ませ、
ケーキに描く絵は子供たちに任せた。
後日、絵の内容を注文しに行った子供たち。
今日まで楽しみで仕方がなかった♥
で、そのケーキがこれ!!
じゃじゃじゃじゃ~~~~~ん♬ ←古い?

さくら~~~~~!!



↑↑↑
桜、大好きなんです。
竹刀袋はもちろん、面手拭いも、鍔も、すべて桜。
今回の誕生日プレゼントで、面乳革も桜のものを頂く予定
それを知ってる子供たち。
満開の桜をプレゼントしてくれました。
ケーキ屋さんもすごい!!
もう感動でした(T∀T)
ケーキ見て泣いたのって、初めてだわ(笑)
子供たちが自分をどれほど理解してくれてるか、
これを見たら一目瞭然。
来年もやってもらお~~~っとv(≧∇≦)v キャッ♪