ご無沙汰してます。
今、引きこもりの毎日を送っております。だって。。。
インフルエンザが~~~(T∀T)
まず、ちい兄のクラスが学級閉鎖。
翌朝37.8度の熱を出したちい兄。
咳と鼻水とのどの痛み。
インフルエンザテストをしたけど、陰性┐(´д`)┌
いや、がっかりしたわけではないけど、ハッキリしないのって。。。
発熱後、12時間経ってたけど、症状が軽かったから?
周りにインフルエンザがいると言うことで、リレンザを処方された。
翌日、帰って来たちゅう兄がのんきに、
「今日さぁ、7人も早退がおったんよ。」
気になって検温してみたら。。。
38.1度?!!(;゚皿゚)
おいおい。。。( ̄∀ ̄;)
本人、まったく自覚症状なし。
連チャンで近所のクリニックへ。昨日の看護師さん。
「あら、おかあさん。また来たの?(笑)」
そうです。子供は違うけど。。。( ̄∀ ̄;)
今回は発熱して間もないので、インフルエンザテストするのは早いかも。。。
先生も悩みつつ、「でも熱が高いから案外出るかも。」とテストしてみる。
またも陰性
1日待てば、ハッキリしたのかもしれないけど、重症化したら怖いしね。
またまた、わからないままにリレンザを出された。
なので残念ながら、ちゅう兄は日曜の試合に出ることは出来なくなりました。
どうやら高熱は1日限り。
ちゅう兄のクラスも今日から学級閉鎖です。
今は熱も下がり、退屈しまくってるマスクマンが2人。
リレンザを処方されたおかげなのか、飲まなくても治っていたのか、
今となっては不明です。
でも、クラスであれだけ急速に広まったところを見ると、
やっぱ、インフルエンザなのかもしれません。
ただ、家の中でお互いにマスクを付けて接触を避けてたら、←怪しい家族?( ̄∀ ̄*)
案外うつらないものなのだな~と。
一応、10代の子供たちなので異常行動を起こさないよう、仕事休んでしっかり見張っております。
が。。。
インフルエンザの疑いもなく、薬も飲んでいないおお兄が一番、
異常行動が多いのではないかと。。。(:. ゚艸゚.):;'.:`:ブッ!
おお兄は明日、合唱隊の定期演奏会。
このまま無事に明日が来ることを祈ってます。
もちろん、おちびも元気だぴょ~んヾ(*≧∇≦)〃
なので、PCもボチボチで。。。←他にも理由がいろいろと( ̄∀ ̄;)