おば剣日記⑥-③脱力 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

先日、「短いです。」と言われた袴。

23号から24号にサイズア~ップ♬

火曜日に頼んで、ピンクのネーム入れてもらって今日出来上がり♡

これで貧乏丈から脱出ねっ!!( ̄∀ ̄*)

そう思いつつ、勇んで体育館に入ったら。。。

ひっかかってこけそうになる( ̄∀ ̄;)

長いのに慣れてないんだ。まずいぞ。

前だけ一折してみた♬

うん。これならひっかからないわ♡

さて、懸かり稽古。

8人に20秒ずつ懸かっていく。

五段の先生。

「もっと振り下ろすとき、速く!」

「はい!」

バシッ!

「もう一回!」

バシッ!

10本くらい面打ちが続く。

「そう!その面だ!もう一回!」

「ちがう!また遅くなってる!」

2人分続いた懸かり稽古。

最後は腕も上がらないような。。。

もっと腕の筋肉つけないと、速く打ちたい気持ちは山々なのに腕がいうこと聞いてくれない。

おば剣、筋肉不足がネックですわ( ̄∀ ̄;)

地稽古。

六段の先生。

正面向いたとき、つかつかとこちらに来られ。。。

また袴、引っ張られちゃったよ~~~( ̄∀ ̄;)

そして、首を傾げつつ戻られた。

せっかくおニューにしたのに、前折り過ぎて意味な~し┐(´д`)┌

一級審査を見ておられたので、あのときの相手みたいにバンバン打ってこられた。

そして、打たれても良いからその中で一本、自分が相手の隙を見て打つことを実践で教えてもらえた。

一本だけ、打てちゃった♡

おお兄との地稽古。

ひょうひょうと後ろへ逃げていくおお兄を、追って追って打ちに行くが。。。追いつかず。

疲れたところを、突然打ちに来る。

んで、にや~( ̄ー ̄)

かっち~ん(-_-╬)

終始、なめられ続けて終わっちゃった_| ̄|○ililil

緊張して先生の地稽古の順番待ってると。。。

右手に違和感。

ぎゅっと握ると、ん?竹刀?

「あ~、何で気づくん?」

おちびが私の右手に、自分の竹刀をこっそり差し込んで遊んでる。

こらこら。母で遊ぶな( ̄∀ ̄;)

次の先生の前でまたまた緊張して並んでると。。。

「ホーチキつけて!ホーチキつけて!」

甲高い声で耳元でささやくちゅう兄。

稽古中にCMの真似しないっちゅーの( ̄∀ ̄;)

でも、おかげで肩の力が抜けた。

次の審査も、ちゅう兄にささやいてもらおうかな。。。

ホーチキつけて!って。。。