ちい兄が聞く。
「ママの時代も、ガスコンロってあったん?」
彼は社会の授業で、いろいろな時代の家庭用品を勉強していた。
「当たり前じゃん!
昭和っていっても、ママの頃は
そんなに昔じゃないから」 ←ここ大事!
まったく。。。まさか、火鉢とか想像してたんじゃないだろうね。。。
今と大して変わんないわよ。。。
ちい兄、しつこく聞く。
「え?じゃ、料理とかもガスコンロ?」
あんたねぇ。。。( ̄∀ ̄;)
「じゃ、あんたの想像では、ママの時代は
何で料理してたと思ってんの?」
「。。。まさつ熱?」
_| ̄|○ililil