おば剣日記⑤ー①相面 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

先日の稽古。

怪我のため長期休養していたおば剣1号が、久々登場♬

まずは、体操と軽い運動。

「打ちたいでしょ~♬( ̄ー ̄)ニヤ」

本格復帰は、まだ先らしい。。。残念_| ̄|○ilililガクシ

おじ剣2号と切り返し。面打ち。

いまだ、切り返しの受け方で悩む。

その後、打ち込み、懸かり稽古、地稽古。

六段の先生。

「胴はもっと手首を返して、力強く。」

どうやら、おちびと親子で「必殺!撫で回し胴」になってるらしい。

七段の先生。

「だんだん良くなっていますよ。」

五段の先生。

小手面を繰り返し指導。

「小手の後、引かずにそのまま面を打つように。

面も打ちが弱い。」


手の内を絞めることを考えたら、そっちに気持ちがいって

打つことがおろそかになってる。

最後は四段の先生。

私が打つたび、面を打たれる。

初めは小手とか打ったりしたけど、あまりに同じタイミングで面を打たれるので、

意地になって私もとことん、面を打ちにいっちゃった。←負けず嫌い

で、当然、相面で打たれまくり。←スピードが違いますから( ̄∀ ̄*)アハハ

打たれ続けて、終わってしまった。。。(T▽T)あーんあーん

「私もそうですが、自分より上位の相手だと


打ちに行くのに躊躇してしまうんですね。

自分から打ちに行きましょう。」


自分的にはムキになっちゃった気がしたんだけど、

そんな中でも躊躇してたのか。

不完全燃焼だ。。。

見学してたおば剣4号。

「先生も相面打ち続けることで、

あなたに何かを学んで欲しかったんじゃない?」


なんでしょー???

結果、先生の意図も分からず、何も学べなかったので、

ますます不完全燃焼なり。ぐすん←出来の悪い生徒