暑い日が続く。。。
しかし!1週間ぶりの稽古なので、少々血が騒ぐ。
寝不足が続いているので、最後まで保つかどうか心配だけど、
稽古で最後までやりきったら、その後1週間はパワーが保証された気がするんだな。
まだ、大丈夫。まだ、いける。って感じで。。。
七段の先生に基本を教えていただく。
中学生、高学年と一緒。
構え、足さばき、一本面を打つまでの基礎を細かく指導してもらう。
改めてやり直すと、結構乱れてるところが多いなぁ。。。
その後、打ち込みを4人。地稽古を4人。
おお兄が元立ちの所へ、おちび、ちい兄、私が順に並んだ。
おちび相手に思いっきり気を抜いてるおお兄。
| じゃれあってる???(-_-╬ |
今度はちい兄相手に、小手ばっかり打って下がっていくおお兄。
| からかってる???(-_-╬(-_-╬ |
元に立ってて、あれは許さん!
ゆかぴん、火がついた。。。
蹲踞から立ち上がると同時に、大声をだす。
おお兄も負けじと声で威嚇。
先に打つわよ~~~!!
面一本。しかし、おお兄の竹刀に阻まれた。
小手を打って下がっていくおお兄。
| 逃すかぁ~!!(怒`Д´)σ |
面々で追いかけていく。
待て待て、そんなに激しくやっててこの私の体力が。。。( ̄∀ ̄;
弱気な気持ちがよぎりつつも、払拭して構え直す。
お、おお兄もマジ顔になってきた( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
母の根性、見せたるわ~~~~( ̄∀ ̄*)
| バシッ!! |
おお兄の小手が思いっきり外れる。
おお兄さん、そこは「こて」じゃなくて「うで」ですがな。。。(T▽T)

半袖の季節、みんなに「どうしたん?!その腕!!」と言われ、
DVを疑われつつ?家庭内暴力も疑われつつ?
でも、自分的には「頑張った印」なんだけどな。
身を捨てて、歳を捨てて(?)戦う母から何か感じ取ってくんないかなぁ。。。おお兄。