先日の稽古。
暑いので、夏用の剣道着を引っぱり出した。
これは、諸事情により背中がバックリ裂けている。。。(ちい兄のお古)
http://blogs.yahoo.co.jp/frying_stone4/12453033.html
まあ、縫ってあるからいいけどね。
外に出た途端、おやじが帰ってきた。
「夕飯、そぼろ丼だから、鍋に入ってるのをご飯にのせて温泉卵をのっけて~!他は、冷蔵庫!」
帰宅早々、剣道着姿で防具を担いだ嫁に、大声で指示されるおやじ。
我が家に「癒し」は、ないかもな(* ̄m ̄)プッ
さて、稽古。
初めに4号と切り返し。
「どしたん。今日、気合いが入っとるねぇ!」
1週間ぶりだから、つい。。。( ̄∀ ̄*)アハハ
自分が攻め、相手の打ち気を察して先に打つ
相面
ゆかぴん、相手の打ち気を察する前に打っている。。。らしい( ̄∀ ̄;)
待つことが出来ない女なの。。。_| ̄|○ilililガクシ ←気が短い?
地稽古。
先週に引き続き、一拍子での面打ち。
掛かり稽古のように、何度も面打ちを繰り返す2分間。
「よ~し!今の面じゃ!!」
10本以上打って、そう言われたのは1本のみ。
1本あっただけでも、今日の稽古の成果はあったか? ←自分に甘いヾ(*≧∇≦)〃
その後、先生2人に掛からせてもらい、ラスト5分。
ふと見ると、3人目の元立ちが終わったばかりの中3の女の子が目に入った。←強い子。
「地稽古、やろ♡」
「え~、おばちゃん、マジ?」
へとへとで少々嫌がり気味の子を、ムリムリ再度、元に立ってもらう♬
相手は疲れている。。。( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
チャンス♡
はいはい。大人げない姑息な女ですぅ~♬
何度か相面。相変わらず、打ち気が待てない。
油断して、一本面を入れられた。
けど、けど、ずいぶん前にやった時みたいに、
「お話にならない」ことはなかった気がする。 ←ポジティブゥ~( ̄∀ ̄*)
ま、もう少しハンディが欲しいな♬
今度は、もっとへとへとの時を狙って♬アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ