合同稽古会 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

イメージ 1

本日は各支部が集まって、合同稽古会。





100人あまりの子供たちと20人以上の指導者の先生方とOB。





初心者は参加できないので、おちび、体育館の隅っこで爆睡ZZZ





さすがに100人が一斉に跳躍素振りをすると、





体育館が左右に動く。←「揺れる」なんてレベルじゃない。。。





基本稽古が終わり、打ち込み、掛かり稽古と続く。





地稽古の後、大人と子供に分かれ、お互いに掛かる。






おお兄の稽古。









相手は。。。この前、ちゅう兄が3回も

吹っ飛ばされた子だ!!(;゚皿゚)






おお兄、合唱で鍛えた声で威嚇?





ろくに竹刀を交えることもなく、牽制したまま終了。





ありっ?





帰りの車中でおお兄が言う。








「おれ、絶対打たれん方法を見つけた!」





ほう?どうやって?声で威嚇か?










「つばぜり合いの時、相手の竹刀も一緒につかむ!」






。。。あほか。






まじめに聞いて、損した(-_-;)





ちゅう兄の稽古。





相手は初心者のような小さい女の子。









「いや~、さすがのオレも小さい子相手じゃ

本気でやりづらかったよ。」






さすがのおれって。。。なんだ、その上から目線は。






本気と書いて「マジ」と読むのか?






ちい兄の稽古。





相手に肘を打たれ、涙ぽろぽろ流しつつこっちに向かってきた。





すかさず、









「さっすが、ちい兄!

未来の大将!!」






声をかけると、1m手前でくるっと向きを変え戻っていった。






(* ̄m ̄)プッ  単純。。。






家に帰って、夕食の鍋の残りで雑炊を作る。






完食なり♡