おば剣日記⑨追い込み | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

今週は試験週間のため、中学生はお休み。

おば剣4号も仕事で休みのため、「大きいのは、わたしだけ~?」と心細く思いつつ稽古へ。

すると、他道場から私と同じくらいのお年頃(?)のKさんが来られた。

まずはご挨拶。

あら、やさしそうなお方♬

大人がいないので、「私がお相手をすべき?」と思いつつ、

「面つけ!」でお互いの目があった。

慌てて面をつけた。。。。。が、

どんな稽古するのかな~~~~と、のんきに立って待ってると。。。

Kさんが聞いてきた。

「追い込み稽古、できます?」

追い込み?なんだっけ?

よくわかんなかったけど、とりあえず言っちゃった。

「あ、ゆっくりなら♡」

始まって気づく。

これだったかぁ~(-_-;)

ゆっくりやってるような稽古じゃなかった。。。

わたくし、ウソをついておりました(`・ω・´;)ゞシャキーン

2人一組になって、片方が面を打ち続け、片方が受け続ける。

体育館の端から端まで、結構な勢いで行くのが「追い込み」だった。

やべっ!!(;゚皿゚)

ゆかぴん、心身共に

追い込まれたΣ( ̄ロ ̄|||)


受ける方は後ろ向きで下がり続けなきゃいけないので、慣れてないととても怖い。

壁にぶつかるかと止まってみれば、まだ体育館の中程。

ありゃ?

慌ててまた下がり続ける。

相手のKさんも、これじゃあ稽古にならないわね。。。(* ̄m ̄)スマン

でもその後もみっちりトータル2時間。必死でついていきましたわ。

またまた足の裏の皮が剥げました。

わたしって、つらの皮と足の皮、どっちも薄いのねー( ̄∀ ̄*)オーホッホッホ

最後にI先生。

「最初から最後までされたんですね。

尊敬します(笑)」


とのお言葉。

確かに全行程、初心者にはキツ過ぎました。

でも。。。途中では。。。

抜けづらいんですぅ~(T▽T)