
日曜だって言うのに、朝からおお兄連れて。。。
広い体育館の中、机が4カ所。ぽつんぽつん
しょ。。。しょぼい(-_-;)
制服、ジャージ、体操服。シューズが3種類。
通学カバン、補助カバン。
ノートセット、美術セット。
締めて、¥62,550なり~♪
たけーよ!!(;゚皿゚)
セット値引きとかはないの?
しかも領収書もなしの現金販売。
お店の人がネコババなんてしないんでしょーねぇ~( ̄∀ ̄*)アハハ←ちょっといじわる?
この資本主義社会の、競争自由なはずの日本で、
なぜにお店指定の、強制的なお買い物をしなければいけないのかしら。。。?
かといって
「うちの子は、私服で生かせます!!(怒`Д´)σ」
などという、反骨精神はとうてい持ち合わせておりません♡
せいぜいここで、ブチブチ愚痴っているだけのゆかぴんです。
そうよ!ちり子!そしてねぶた!
小心者と呼ぶがいいわ!
しかも、制服に校章をつけようと襟元を見ると。。。
ボタンホールはあるのに、穴が空いていない!!
お店に電話♪
「穴が空いてないんでけどぉ、これって自分で開けるんですか~?」
ゆかぴん、精一杯のイヤミを言ってみた。
「少々お待ち下さい。」
きっと、「申し訳ありません!至急引き取らせていただきますので、ご住所を。。。」
と来るのねと、答えを予測していたが。。。
「お待たせしました。ご自分で開けて下さい。」
ぶっっ!!(;゚皿゚)
そうなのぉぉぉぉ?
目が点。
もし手がすべって、変なとこ切っちゃったらどうすんだ?
せっかくのボタンホールの糸、切っちゃったらどうすんだ?
ぷう~。ぷう~。(`へ´)
モヤモヤしつつ、電話を切る。
物品に一通り名前を書く。。。書き終えた直後。。。ん?
体育館シューズだけ
サイズちゃうじゃん!!
名前書いちゃったよ。。。
もう、もう、もう、しらんわい( ̄ヘ ̄;)!!