○○つか | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

おちびが質問

「まま~、きょう“なにつか”?」

なにつか?

日本語か?そりゃ。

しばし、考えていると

「なにつかかってば!!」

おちび、半ギレ←おちびのくせに、キレ易い。。。

「ママ、意味がわからんよ。。。(-_-;)」

するとおちび先生、いばって講義

「あのね。きょうはぁ~1がつでしょ。1がつよつつかとかいうでしょーが!」

いいません(-_-)キッパリ

。。。が、よつつかって、4日(よっか)のことか?

はぁはぁ。5日(いつか)の“つか”かぁ~(@_@)

何日か聞きたいのかぁ。

「12日よ。」

おちび、ペキッ!!

「そうじゃない!!(`Д´)σ」

だって、“12つか”とは言わないもん。。。

「なにつかなんか!!

(怒`Д´)σ」


そりゃ、人にものを聞く態度か。

めっちゃ、高飛車やん。。。_| ̄|○ililil

5歳児のくせに。。。

ちーん(;_;)

「あと8日(ようか)過ぎたら20日(はつか)になるよ。」

この説明が悪かった。

他の日はみんな“か”とか“つか”がついている。。。

「きょうのことなの!!(怒`Д´)σ」

日本語は難しい。。。

おちびよ。

“いつか”わかるさ。(* ̄m ̄)プッ