華麗なる大円舞曲















今、ピアノのレッスンでやってる曲
最後までは何とか弾けるようにはなったんだけど
感情を込める
それが宿題なんだけど…
難しいです


三拍子をもっと感じてって言われます
自分なりに感情を込めて弾いたんだけど
もっと変化をつけてって言われます…


ショパンは
繰り返しが多いです
同じようなメロディーを繰り返します
全く同じことを繰り返すときと
ちょっと変えて繰り返すときとあります
この繰り返しを
いかに、前とちがくするか



ペダル踏む
ペダル踏まない
強弱


ペダル踏んで強く弾く
ペダル踏んで弱く弾く

ペダル踏まないで強く弾く
ペダル踏まないで弱く弾く


4パターンは最低はあるんだから
と先生からアドバイスを頂きました



tempo rubatoも大切ですよね!

ピアノはやっぱり難しいですねキョロキョロ