おはようございます☀️

読むのも書くのもすっかりご無沙汰してました💦

ダンナの休みに合わせて、8月9日から8月17日まで夏休みを取ったのですが

その前後、案の定バタバタして、病院も何回か行ったりして、めちゃくちゃ忙しく過ごしてました(^◇^;)


夏休みは、ダンナの実家が北海道なので、コロナ禍ぶりに帰省してきました。

お義母さんに会うのも4年振り。

(あ、こんな感じだったかと思い出しましたえー

毎回行く時は温泉とか街に泊まったりするのですが、北海道のホテルが爆上がりしていて、全て実家に泊まることにしました。実家に5泊、最後に親戚7人で温泉に1泊してきました♨️


帰省に時はほぼ車(フェリー)で行くのですが、

お盆時期はフェリーがめちゃくちゃ混んでいて発売と同時にすぐいっぱいになります。

フェリーは2ヶ月前から予約できるのですが、ダンナの休みがなかなか決まらず、本当は大洗(茨城県)から乗りたかったのですが、結局取れず

今回初めて仙台(宮城県)から乗ることにしました⛴️

仙台から苫小牧(北海道)までは15時間。

台風の影響で揺れましたが、個室を取っているので快適な船旅でした✨

(娘は船酔いしていてちょっと辛そうでしたが…)


実家に泊まって、お墓参り行ったり、車で出かけたり🚗

嫁姑の大変さ(ガーン)はありましたが、あっという間実家お泊まりでした。

温泉行ったり、美味しいもの食べまくったり(1日1ソフトクリームのルールは決めてました爆笑)楽しかったです‼️


最後の日は1部屋(2間)にお義母さん、お義姉さん家族と7人で泊まりました。

モール温泉で、アイヌ古式舞踊も見れたりで良かったです♨️(バイキングは北海道なのにイマイチでした…)


朝、親戚とホテルでバイバイして、星野リゾートや登別温泉に立ち寄ったりしながら苫小牧の港からまたフェリーで帰りました。

台風が心配でしたが無事出航し、帰りはちょっといい部屋にしたので、めちゃくちゃ快適でした✨

カラオケも1時間だけど楽しみました🎤


仙台港から家に帰る途中に茨城のメロン直売所に寄ったり、猫を迎えに行ったり、途中渋滞もありダンナの機嫌も悪くなりましたが無事家に帰ってきました🏠


北海道は(特に東の方)は涼しくて、ほとんど半袖着ませんでした。羽織物が必要な日もありましたニコニコ

(仙台港に降り立った瞬間暑くてびっくりしましたてへぺろ

食べ物は何でも美味しくて、いっぱい食べました❣️9月からダイエット頑張ります💦


今日はこれから甲状腺の経過観察で、病院に行ってきます。8月後半から9月にかけて病院目白押しです笑い泣き

(また書けたらブログに書きます)

毎日暑い日が続いてますが、みなさまも良い休日をお過ごしください‼️

では行ってきます🚃


↓フェリーから




↓回転寿司のランチメニュー(8貫&えび汁&コーヒーで500円でした)




↓釧路湿原を走るノロッコです。




↓ノロッコから釧路湿原見えます




↓ジンギスカン




↓晴れていると北方領土が見えるみたいです




↓花咲がに🦀痛いけどめちゃウマです✨




↓阿寒湖にあるアイヌコタン




↓最後のホテルのイベントで見たアイヌ古式舞踊




↓ソフトクリームコレクション笑