こんばんは⭐️
今週はダンナが夜勤らしく昨日から夜はゆっくりできるかな✨と思いきや
ダンナがめまいがするって言い始め(日曜日はゴーっと音がするって言ってました💦)
昨日はお休み、今日は午後から近所の耳鼻科に行って来ました。
一緒に診察室に入ってないからわからないのですが
お薬を1週間分もらって様子見みたいです。
今日もお休みしました😅普段有休は取らないので相当余ってるハズです。
うちの子猫は3月6日生まれなので、今10か月です。
男の子なので、去勢手術をと思っていたのですが(7か月からできるらしいです)自分の手術やら、年末やらでなかなかできず
やっと先週の土日ですることにしました。
去勢手術の前に1度健康診断をと言うことで、先々週の日曜日に連れて行きました。
(問題なく手術できるとのこと)
ついでに爪も切ってもらいました😸
電話で先週の土日で予約を入れてもらい、土曜日の朝イチで連れて行きました。
そこの病院は手術した日は入院らしく、次の日の営業時間中に迎えにきてくださいとのことだったので
猫のいない間に小田原の方へ遊びにいきました🚗
何かあったら電話しますとのことで、土曜日は電話がなかったので安心しました
日曜の午後イチ(15時半)でお迎えに行きました。
手術は問題なく終わったとのこと。
とける糸で縫っているので抜糸は不要。
看護師さんが子猫うぃ連れてくると思いきや
「お母さん、子猫くんがケージから出ません💦」
って言って来ました。
動物病院のケージがいっぱいある部屋に入ったら子猫が1番奥の方で丸まってました。
私の方を見てフーって威嚇するし
看護師さんがチュールをお皿に入れて、それをキャリーバッグに入れてなんとか騙し騙し確保しました
3日分お薬をもらって、「傷の糸を引っ張るようなら電話してください。エリザベスカラー付けます。」って言われましたが、子猫を連れて帰りました。
家に帰ったら普通に戻って(最近のかわい子ちゃん状態)ダンナや私にスリスリしました
土曜日に手術して、今日まで特に問題はありません。
夜も途中までケージから出して静かに一緒に寝てるのですが、夜行性なので夜中に徘徊し始めるとケージに戻します。
ちょっとかわいそうだけど、将来的なことを考えたら今のうちに去勢手術してよかったです‼️若いから(笑)治りも早いだろうし✨
ダンナ、明日は仕事行ってほしいな…
お薬飲んで、めまい良くなるといいのですが
おやすみなさい💤
↓病院の待合室で悲しい顔で見てきました…
↓子猫は手術なのに温泉で湯ったりのんびりして来ました