こんばんは⭐️
今日はびっくりするほど涼しくて(肌寒いくらい)
この寒暖差、体調崩しそうで嫌ですね(><)
昨日は朝から12時までテレワークして
色んな用事を済ますため街へ繰り出しました笑
母にも付き合ってもらって✨
母とのお出かけ、久しぶりです
(ダンナの単身赴任が終わってからなかなか時間がなくて💦母には平日昼間に家に来てもらうことが多いです)
12時7分のバスに乗って、街に着いたのが45分くらい。
急いで何か食べようと言うことになり、駅のドトールでコーヒーとサンドウィッチを頼みました。
私はコンタクトをサブスクのプラン(メニコン)で頼んでいるのですが、
コンタクトがなくなる前(3ヶ月分×3回は自動的に送ってきます)に更新手続き(眼科の検診)に行かなければならず、あと何日か分になったので富士コンタクトに行きました。
ドトールの後に富士コンタクトに行ったら、眼科は13時から14時半までお昼休みらしく
先に来ていればギリギリ間に合ったのですが
受付だけしてもらって他の用足しを先にすることにしました。
娘の振袖の写真が出来上がり、お義母さんへ送るために郵便局に行きました。
台紙付きなので意外と大きく、この間100均で買った角0号の封筒に入れて送ることにしました。
定形外で510円。ダンナの実家は遠いのでゆうパックにすると結構高くなります。ケチっちゃいました
娘のパスポートは期限内に更新できたのですが
ダンナの単身赴任の関係で、私とダンナのは6月に期限切れになってしまいました
特に海外に行く予定はないのですが、パスポートがないのも不便なので、戸籍謄本を取り寄せたり(本籍はダンナの実家になってます)、写真を撮ったり、ちょっと前から準備はしていたのですがやっと昨日行けました。
パスポートセンターは割と空いていて、書類も事前に印刷したものを用意(代理申請なのでダンナのサインもゲット済みです)していたので、戻されることなくすんなり申請できました‼️
10月12日に出来上がるらしく、受取は本人限定なので、再来週の日曜あたりにダンナと受け取りに行きたいと思います
パスポートセンターの帰りに、ハワイアンのお店でお茶をしたかったのですが、先に眼科に行こうと言うことになり、泣く泣く街に戻ることにしました。
14時半過ぎていたので眼科に行ったら少し待って呼ばれました。
コンタクト入れて左が0.9、右が0.7
度を強くすると疲れるので、変わらない度数で更新してもらいました。
これで1年間くらいはほっといても送られてきます。
どうしてもハワイアンが良かったので、駅近のおしゃれなショッピングモールにあるハワイアンカフェでお茶することにしました。
海が見える(ちょっと遠くだけど)窓際の席にしてもらって
平日の15時なのにワインも頼みました✨
いい雰囲気の中で、美味しくいただきました
その後デパ地下的なところでおかずを買って
帰りは電車で帰りました。
地元の駅に着いたらダンナから終わったとの連絡があり
家に帰って夕飯の用意も間に合いました
(おやつ食べたのにしっかり夕飯も食べました😅)
久しぶりの平日昼間の外出、色々用事があって忙しかったですが、楽しかったです❣️
また母とお出かけしたいなーと思いました。
今日はダンナが夜勤ってことだったので
夜勤用の夕飯の準備とかしたのですが
急遽休みになったらしく…
私の予定も狂いそうです
(ダンナ出かけたらゆっくりしようと思ってました🍺)
明日は週一の出社なので、今日は早めに寝ます。
ちょっと早いですが、おやすみなさーい💤
↓写真もオシャレに撮れました✨
↓テラス席もありましたが日差しが強いのでやめました