こんばんは⭐️
今日は午後から振袖の撮影に行ってきました。
元町から少し行ったところにあるハウススタジオへ(4階建の一軒家が全部スタジオでした。)
13時受付だったので12時過ぎに車で家を出て、12時40分頃には着きました。
駐車場がいっぱいだったので近くのコインパーキングへ
(帰りにサービス券をくれました‼️)
今日の流れを聞いて、その後13時20分からヘアメイク。着付けとのことだったので
ダンナと外出しました。(ヘアメイク、着付けの最終チェックをしてほしいとのことで、14時20分までに戻ってとのことでした。)
スタジオから少し歩いたところにある商店街でランチできるところを探しましたがなかなか見つからず
雨も降ってきちゃったので、年季の入った中華屋に入りました。
カタ焼きそば、チャーハン、シュウマイ、肉まん、あんまんを頼んだのですが、どれも美味しかったです❣️
ちょっと出てくるのが遅くて焦りましたが…
↓特にシュウマイが美味しかったです‼️
食べ終わったのが14時10分だったので急いでスタジオに戻ったら、娘はまだ終わってませんでした💦
少し待ってから娘がきて、この間選んだ着物すごく似合ってました。
最後にスナップ写真タイムがあるらしく、それまでは撮っちゃダメとのことでした…
髪飾りだけ用意してくださいと言われていて、市販のが高くてイマイチだったので急遽母にお願いして、母が通ってるお花の教室の先生に作ってもらいました✨
この髪飾りがとても豪華で好評でした‼️
↓スナップタイムの前に取っちゃいました
撮影はスタジオの中、庭など色々場所を変えて、たくさん撮りました。
カメラマンは女性だったのですが、撮影の時の声かけがおもしろかったです。
撮影が終わって、スナップタイムで私の携帯で撮りました。(せっかくなので家族3人の写真も
)
↓帯も可愛く仕上げてくれました✨


