こんばんは⭐️
子猫を飼い始めてからごはん事情(1日3回、間隔は4〜8時間)があるので、8時間以上は家をあけないようにしてました。
4ヶ月になったので初めてのお留守番をさせてみました。
先代の猫に使ってた自動給餌器があったのでそれをケージの中に入れて遠隔で給餌ボタンを押すという。
昨日の夜試してみたら、問題なく食べていました。
↓これをケージに入れました。
朝ごはんを6時にあげてから、バイトを今日と明日で交代して今日は休みの娘も一緒に出発🚗
今日は久しぶりのドライブなので、山梨に桃を買いに行くことにしました‼️
8時半に山梨に着いたので、ガストで朝食を食べた後、農産物直売所2軒はしごしました笑
お目当ての桃ととうもろこしゲットして、
お店のおじちゃんオススメのトマトも箱買いしてきました‼️
↓桃は通りすがりの無人販売で(1袋500円)
久しぶりに温泉にも立ち寄りました♨️
とろっとした泉質で、めちゃくちゃよかったです‼️
(エキスパンダーにお水も満水なので、あまり気にせず入れました✨)
↓750円ですが、お風呂の数も多くてよかったです
↓ランチは豚の生姜焼き定食
↓ヤマメの塩焼きも食べました
↓デザートにソフトも❣️
イオンで子猫のエサを買ってから、ちょっと遠回りして実家に桃を届けました‼️
代わりに(笑)なんと、ヤクルト1000を2パックもらいました✨
たまたま行ったスーパーで売ってたらしいです
うちの近所では未だに売り切れ💦
早速飲んでみました😊
結果を楽しみに、大事に飲みます
↓本物初めてみました‼️腸内環境改善に期待します
今日は1日盛りだくさんで疲れました。
久しぶりに家族でドライブもできたし、母に桃も届けられたしよかったです❣️
疲れたのでもう寝ます😊
おやすみなさーい💤
↓自動給餌器越しに撮ったお留守番中の子猫