組織針の結果を聞きに母と一緒に朝から病院に行きました。


診察室に入ると先生がうーーんという顔。
「やっぱり癌でした。」と先生。
私はきっと癌って言われるだろうなと覚悟をしていたのであまりショックはありませんでした。
「ただ、2つ出ました」

「え?2つ」

この時はさすがにガーンってなりました(><)


「2つだとね、部分切除が出来なくて全摘になっちゃうの。」
「え、マジですか?」
ネットやブログから得た知識で、部分切除して、放射線毎日通って…定期券いるかしら?なんてシミュレーションしていたのに
予想をはるか超えてきた結果に愕然としてしまいました。
先生に大丈夫?って聞かれたけど
「うーん、全摘ですか。2つとも部分切除ってわけにはいかないですか?」
って聞きました。
部分切除は癌のまわりを2センチとって切るため、2つあるとできないとのこと。
やった人もいるらしいけど形が相当崩れてしまうとか。

先生にもう一度エコーさせてって言われて診察台に横になってエコーをしてもらっている時

ツーっと涙が流れました。


PET-CTの予約を次の火曜日に入れてもらい
手術日、入院日が決まるとのことでした。

(私は喘息持ちのため、MRIはやめましょうとのこと。先生はエコーで5mm以上のしこりは見逃さないからとの心強いお言葉をいただきました。)



結局先生とのお話が1時間以上かかり、その間ずーっと待たせてしまった母に
お会計を待ってる間に
悪性だったこと、2つあったから大きく切ることを伝えました。
やっぱりショックだったみたいです。
ここでまた涙が出てきました。

それでもランチは六本木ヒルズでビザランチしてきました。


毛利庭園をのぞむオシャレなイタリアンでピザとパスタを食べました。

普段と変わらず、ただ気付けば癌の話。

食欲は変わらないのでホントに私癌なのかなーって思いました。
母と、手術する前に温泉行こうと約束しました♨️