オカメ家族

オカメ家族

2015年8月に我が家に来たオカメインコのピーチと、そのオカメ家族の事を少しづつ書いていこうと思います。

飼い主、2018年8月に突然の癌宣告を受けました。
大腸がんstage4、多発肺転移、多発肝転移、腹膜藩種、リンパ節転移、腹水あり。まだ死にたくない…(T_T)

Amebaでブログを始めよう!
初めましてオカメインコ
娘です。

知っている方も多いと思いますが実は、母が4
月1日にお空にいきました。

最初はすごく信じられなくて、ずっと暴れて泣きました。
そこからしばらくして緩和ケアの人と叔母と父と私でエンジェルケアをしました。

ケアをしているときに急に冷たくて固くなって、辛かったです。

今まで沢山プレゼントも頂いて、まさかの私まで、プレゼント頂いてありがとうございました^^
本当に母も私も嬉しかったですラブ
そして、私の今の気持ちはいつか母が戻って来ると思っていて、今は家にいないだけなんだって思っています。
母がいなくてもオカメ達はちゃんと可愛がります‼️💗

後、オカメ達はとても元気で今まで通りです👍

母の携帯なのでこの写真しかありませんが!
 
後、5月のゴールデンウィーク開けに49日をするために高知に行きます。
前回オカメ5羽を連れて帰ったときに皆体重が減って、コロちゃんだけいまだに体重が戻りませんえーん
これ以上体重が減ると怖いので、もしオカメ5羽預かってくれる方がいらっしゃいましたらお願いしたいですショボーン

私はブログをしていないと、母の携帯はiPhoneじゃないので使い方が全然分かりません😱
返信は返せないかもしれませんm(__)m

ここまで読んで下さった方、本当にありがとうございました(*^^*)
ご無沙汰しております!

年末に緊急入院してから約1ヶ月ちょい、
やっと今日退院しました

LINEなどでいつも心配して下さってた皆様ありがとうございました


腸閉塞の手術は1/15に無事に終わり、
大腸の通りが狭くなっている部分を切って小腸と繋げるバイパス手術をしました

腹腔鏡手術で、麻酔込みで4時間30分の手術でした

術後2日間は痛みで身動きが取れず、眠ることもできず、ただただ苦しかった~

3日目からはなんとか身体を起こせるようになり、トイレまでならなんとか歩けるようになりオシッコの管も抜けました

と、同時に今度は原因不明の高熱が今までずっと続いてしまい
毎日のようにレントゲンやCT、採血など色んな検査検査の日々でした

最近になって、どうやら胆管炎になっているからそのせいで高熱が続いているんだということが分かってきました


私の場合、もう治療はできないので
これからは毎日毎日解熱剤や、沢山の薬を飲みながらの生活になります。


痛みも胸や背中、お腹などあちこちあるし、
入院によって抗がん剤治療もストップしているから
早く抗がん剤を再開するためにも
熱があっても退院…ということになりました

この入院している間にも肝臓や肺など、あちこちに転移した癌はさらに大きくなっていました


まだまだ歩くのもおぼつかないし
食べ物も柔らかいものをほんの少ししか食べられないけど
退院して家に帰って来られたことが何より嬉しいです


もしかしたらまたこれから
血液検査の結果次第では入院することがあるかもしれないみたいです


取り急ぎ、退院のご報告まで…


いつも気にかけて下さってる皆様、ご心配おかけしてすみませんでした



じつはブログを書くのもちょっとしんどいのでまたしばらくは更新できないと思いますが
何かあればまたご報告しますね


それではまた…クローバー
いつもご訪問いただきありがとうございますニコニコ


クリスマスイブからずっとお腹が痛かったのですが、
昨日、あまりにも痛みが続くので
病院に来たら、そのまま入院となりましたアセアセ


腸閉塞を起こしかけているそうで
このまま年明けまで点滴だけで過ごし(絶食)
年明けに多分手術になりそうです。


いつもご心配をおかけしてすみませんあせる



しばらくブログはお休みしますねクローバー


皆様、今年も沢山お世話になり
ありがとうございましたおねがい


また来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m



まだまだ頑張って生きますウインク