いつもご訪問いただきありがとうございます

ちょっと前に撮った写真

メロちゃんの尾羽ツィ~~~

これ、ツィーするときの音がめっちゃ好きです

隅々までお手入れしてる感伝わってくるし
見た目も何だか芸術的ですよね

私の肩に大体いつもマロメロ兄妹がいるから
肩はフケだらけ…

メロちゃん今度はおハゲ丸出しで頭掻きまくってます

さて、
昨日は2週間振り、7回目の抗がん剤の日でした
今回は白血球の数値クリアしてたので
延期にならずに済みました

私のお世話になってる病院の科学療法室は、(通称ケモ室)いつも患者さんでいっぱい

それだけ癌患者さんて意外と多いのですね。
お部屋に呼ばれるまでにも何人か待たれていて、いつも数十分ほど待ったら2~4人部屋に呼ばれて点滴が始まります

昨日は初めての4人部屋でした。
いつも私の周りの患者さん達は明らかに60歳代以降位の方達ばかりなので私はまだ若い方なのかな…

若いと癌の進行も早いし、きっと私はこの人達より早く死んじゃうんだろうなぁと
時々ネガティブな感情になったりしてます

吐き気止めの点滴や何か他の点滴(テキトー💦)
が終わった後、最後に抗がん剤を点滴します
この入れ物に入ってる液体が抗がん剤と生理食塩水が混ざったものです。
奥にチラッと見えてるポシェットに入れて持ち帰って自宅で2日間を過ごします

自分で鎖骨下に埋めたポートに刺してる針を抜くのです

うちはオカメ達の放鳥時間も長い方だし、
絶対にこの点滴の管を齧られないように気をつけないと

です。
今回も前々回、前回と同じく、髪の毛が抜ける副作用のある薬なので
少ないオケケがまたどんどん抜けていくのでしょう…

(今は元の量の1/5ぐらいかなぁ)
分かっていてもツルピカになるのはやっぱり悲しいなぁ…

この薬を止めない限り新しく生えてくることもないらしいし(T_T)
これから1週間ぐらいは多分また副作用で身体がダル重~になってしまうはずなので
クリスマスどころじゃないんだろうな…

ご馳走(ってほどでもないけど)はまだ食べられる今のうちに食べておこう…(^o^;)
なんだか暗い内容ばかりでスミマセン(^^;

ラインやメッセージ等でいつも励まして下さる皆様本当にありがとうございます^^
実は、今だに1人になると
ほぼ毎日のように泣いてしまってるのですが、(ふとした時に勝手に涙が出てきます…)
1人じゃないんだなぁ…と明るい気持ちになれます

今日は抗がん剤2日目ですが
携帯を触る元気はまだあります

この間からご飯もろくに食べられない位、お腹や胸がめちゃくちゃ痛かったのですが
昨日新しく出して貰ったお薬で少し痛みはマシになりました

多分しばらくまたブログも書けないと思うので、少し早いですが
ではでは

今日も読んで下さりありがとうございました
