こんにちは。
新潟県村上市でさとう式リンパケアで産後ケアをしております、
響きのYUKAです。
しばらく温めていましたが、
マンツーマン(最大でも1対2)のパソコン教室を始動することになりました。
私は人のヘルプをすることが好きです。
体のケアもその一環なのですが、
なぜ急にパソコン教室かと申しますと…。
その昔、IT関係で仕事していけないかと模索していた頃がありました。
就職・転職などの転機には必ず、
IT系・教育系・体のケア系と三つの分岐がありまして、
今までは前者二つでずっとやってきました。
今回はじめて体のケアを選択したわけですが、
段々と…「パソコンを教える(IT+教育)仕事がしたいーーー!!!」という気持ちが沸々と…。
というタイミングで、いつもさとう式リンパケアの施術会でお借りしている
富樫工務店様モデルハウス「木くばりの家」に無線LANが導入されました。
じゃあやっちゃえばいいじゃん!!
という訳で…。
さて、私の経歴ですが、
教育では高校受験までの家庭教師(国語・数学・英語)と、
大検(現:高認)予備校(国語・数学・英語)で教えていました。
ITでは大手企業の社内ITサポート(社内で働く方のパソコントラブル対応部隊)をしていました。
でも、難しいことはできません。
難関大学の受験指導はできませんし、
プログラムできません。
HTML(HPの作成など)で四苦八苦。
各種資格も持っていません。
書類作るとセンス悪いです。
EXCEL表を作ると、やっぱりセンス悪いです。
でも、「これ、どうやるの?」ってところを「できるように」導くことには自信があります。
EXCELも「この計算がうまくいかなくて…」を修正するのも得意です。
無料テンプレートをひっぱってきて、自分流にアレンジするのも好きです。
各分野のスペシャリストになれないことに悩んでいた時期もありましたが、
私が教えて底上げしたことでスペシャリストになっていく、
少なくとも自身で学べるようになるのは私にとって大変な喜びです。
「やりたいことができるようになる」
をコンセプトに、ご自身のパソコンを使った教室になります。
スクールに備え付けのパソコンでは、習った後に自宅のパソコンではわからない、
ということになりがち。
「木くばりの家」での教室ではノートパソコンの持ち込み、
パソコンを持って出られないという方には、ご自宅に出張いたします。
例)このような方に最適です。
・パソコンを持っているけど、活用方法がわからない。
・やりたいことがあるけど、使い方がわからない。
・年賀状はパソコンでやってみたいけど、どうすればいいかわからない。
・請求書をパソコンで印刷するようにしたい。
・自営の集計を簡単にできないだろうか。
・プリンタって自分で接続できるの?
・ブログってどうすればいいんだろう。
店舗:1時間2500円
出張:1時間3000円
※初回はご希望を聞き取りする時間をいただきますので、
90分(店舗:3000円、出張:3500円)になります。
一人では不安だからお友達と…という方も歓迎です。
問い合わせ:パソコン教室の件で…とメールをお送りください。
新潟県村上市でさとう式リンパケアで産後ケアをしております、
響きのYUKAです。
しばらく温めていましたが、
マンツーマン(最大でも1対2)のパソコン教室を始動することになりました。
私は人のヘルプをすることが好きです。
体のケアもその一環なのですが、
なぜ急にパソコン教室かと申しますと…。
その昔、IT関係で仕事していけないかと模索していた頃がありました。
就職・転職などの転機には必ず、
IT系・教育系・体のケア系と三つの分岐がありまして、
今までは前者二つでずっとやってきました。
今回はじめて体のケアを選択したわけですが、
段々と…「パソコンを教える(IT+教育)仕事がしたいーーー!!!」という気持ちが沸々と…。
というタイミングで、いつもさとう式リンパケアの施術会でお借りしている
富樫工務店様モデルハウス「木くばりの家」に無線LANが導入されました。
じゃあやっちゃえばいいじゃん!!
という訳で…。
さて、私の経歴ですが、
教育では高校受験までの家庭教師(国語・数学・英語)と、
大検(現:高認)予備校(国語・数学・英語)で教えていました。
ITでは大手企業の社内ITサポート(社内で働く方のパソコントラブル対応部隊)をしていました。
でも、難しいことはできません。
難関大学の受験指導はできませんし、
プログラムできません。
HTML(HPの作成など)で四苦八苦。
各種資格も持っていません。
書類作るとセンス悪いです。
EXCEL表を作ると、やっぱりセンス悪いです。
でも、「これ、どうやるの?」ってところを「できるように」導くことには自信があります。
EXCELも「この計算がうまくいかなくて…」を修正するのも得意です。
無料テンプレートをひっぱってきて、自分流にアレンジするのも好きです。
各分野のスペシャリストになれないことに悩んでいた時期もありましたが、
私が教えて底上げしたことでスペシャリストになっていく、
少なくとも自身で学べるようになるのは私にとって大変な喜びです。
「やりたいことができるようになる」
をコンセプトに、ご自身のパソコンを使った教室になります。
スクールに備え付けのパソコンでは、習った後に自宅のパソコンではわからない、
ということになりがち。
「木くばりの家」での教室ではノートパソコンの持ち込み、
パソコンを持って出られないという方には、ご自宅に出張いたします。
例)このような方に最適です。
・パソコンを持っているけど、活用方法がわからない。
・やりたいことがあるけど、使い方がわからない。
・年賀状はパソコンでやってみたいけど、どうすればいいかわからない。
・請求書をパソコンで印刷するようにしたい。
・自営の集計を簡単にできないだろうか。
・プリンタって自分で接続できるの?
・ブログってどうすればいいんだろう。
店舗:1時間2500円
出張:1時間3000円
※初回はご希望を聞き取りする時間をいただきますので、
90分(店舗:3000円、出張:3500円)になります。
一人では不安だからお友達と…という方も歓迎です。
問い合わせ:パソコン教室の件で…とメールをお送りください。