こんばんは。

前回はブラックブログ失礼しました。
考えることとやることが多過ぎて、爆発してしまいました。。
相変わらず今週、来週旦那は出張続き。。
しんどい。。

GW明けにはなんとかなるのかな。。
明けたらもういつ産まれてもおかしくない時期なので出張は勘弁してほしい。。
会社には立ち会い分娩のこと伝えてるはずやけど、、
考慮して貰えるのだろうか。。

今でもキャパオーバーやのに、
昨日は義母に

赤ちゃんの名前決まった?
幼稚園どう?
すぐ入れるの?
4月から?
旦那の給料だけじゃ厳しいんじゃない?

いろいろ聞かれ。
しかも最後のは何?
働けって?!
確かにくぅさん幼稚園に入ったら出費増えるし、下の子にも多少かかるし。。
今のままでは厳しいかも!!

でも今はとにかく二人育児が私に務まるのかの不安が大きくて、仕事のことまで頭回らないよ。。

昨日は1人でプレッシャー感じて、
どうしよう。どうしよう。ってなってたけど、

無理だ。
やっぱり今は考えられない。
二人育児に慣れてから考えよう。。



てことで本題で昨日は妊婦健診でした。


赤ちゃんは
BPD(頭) 84.4mm 《34w4d相当》
FL(太もも)62.1mm 《34w4d相当》
AC(腹囲) 311.2mm《38w3d相当》
EFW(推定体重) 2451g 《35w5d相当》

頭も太ももも週数相当やけど、
腹囲だけもう産まれても良いくらいのサイズ!
おかしいと思ったのか技師さんも2回計ってた(笑)
おデブさん。

私は妊娠前から+5キロやから、赤ちゃんが私の分まで太ってるのねニヤリ

今まで顔が拝めずやったけど、
技師さん頑張ってくれて
一瞬顔が拝めました!

相変わらずお腹に顔を埋めてる&両手ガードでぼやっとしか見えなかったけど
可愛い❤


子宮けいかんは大丈夫でしょと言われたけどGWもあるし、気になったので計って貰ったら35.7mm。
全然余裕筋肉

ただ赤ちゃんの体重が大きめで、
このまま予定日まで行ったら3500gくらいになりそう。

第2子も上の子と同じくらいの週数か、
上の子が産まれたときと同じくらいの大きさになったときに産まれることが多いらしく。。

もし、後者やったら
あと3週間くらいで産まれるかもねニヤリ


とのことでした。

ヤバい。滝汗
準備ほとんど進んでないのに。。
GWが勝負!

頑張らないと。。