夜寝れない寝れないびっくり

妊娠6ヵ月目に入りましたニコニコ

1才11ヵ月の息子との毎日はあっという間で、

息子の妊娠のときは毎日妊娠アプリの情報や本や

雑誌やら見ていたけど、2人目となるといつの間にか育っている赤ちゃん…看板持ち


今日でちょうど妊娠生活も折り返し!

妊娠期間を半分過ぎたとは思えないなー

息子の抱っこに全力ダッシュに息切れし

お昼寝夜寝で寝落ちして…でも長い時間寝ると

腰痛が半端なくて目覚める日々です。


腰痛や背中の痛みは困ったな〜と

マタニティヨガやストレッチをして

凝り固まった筋肉をほぐして何とかやっています泣き笑い


骨盤ベルトを使うのはどうだろう⁈

産婦人科で勧められたトコちゃんベルトや、

産婦人科医の宋美玄先生の著書「産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK」に載っていたPhysiomat骨盤ベルトも気になっているところ…


1人目妊娠時からピジョンの5ヵ月目から臨月まで使えるマタニティベルトを使っていたのですが、

ゴムが伸びてしまったのかずれてしまうしお腹が苦しいと思うようになってつけていません。1人目のときは着けていて快適だったから不思議。

確実に2人目妊娠の今の方が、息子の抱っこが加わっていて身体に負荷がかかってるのは事実ひらめき

平日はほぼ息子と2人で日中を過ごすので、

公園やお買い物行くだけでもうクタクタで

夜ご飯作って家事やらお風呂やらしていると

もう夜ひらめきひらめき

そんなこんなで骨盤ベルトについて情報収集する暇がなく、買おうか、買うなら何にするかまだ決めかねています。一本が高価なのでより迷う…買ったらレビューしよう‼︎


最近は無性にチョコレートが食べたくなる飛び出すハート

食欲もすごくあるからラーメンでもお弁当でも

一人前は当たり前に食べられるし、間食におにぎりとか食べてもお腹が空くという…‼︎笑


息子と走り回ったらエネルギーは使うだろうけど

本当にお米やパンやお菓子やいくらでも食べられる…笑 


今日は家族で回転寿司に行って、

生ものは妊娠中は控えようと思って

生の魚は食べたことがほとんどなかったのだけど

えんがわだけ食べました目がハート美味しかった…♡

お寿司はどこまで我慢したらいいのやらと

検索しまくり、友だちにも聞いて総合的に決めたのですが、新鮮ならたまには食べていいと判断目がハート

怖いのもあるから一皿にしておきました‼︎でも大満足⚪︎ 


私の大好物はうなぎなのですが、

うなぎも一度に100g以上食べるとビタミンAの過剰摂取になると産婦人科のパンフレットに記載があって、

食べ過ぎなければいいよねって大好きなうなぎ屋さんからお取り寄せして食べました看板持ち


生卵も控えてねって助産師さんに言われたので

これは守っています…たまに卵かけご飯食べたーい‼︎

そして我慢といえばお酒系‼︎ワイン飲みたい!

これらは産んでからのお楽しみに目がハート


食べものの話ばかりになってしまった笑

食べるの大好きなので飛び出すハート


Yuka