短期入所中の父の お顔を見に行くと
いつも
食事の献立表を 一緒に見てるのね




ん??

人参しりしり って??

初めて聞く名前だわ 爆笑

どんな 料理なんでしょう??

夕飯で 人参しりしりを
食べたはずの じいちゃん(父)に尋ねてみたけど

(´∀`*)

じいちゃん

にこにこ笑顔で 

覚えてないって事を 誤魔化してるょ 爆笑

おやおや・・・

(≧∀≦)

『にこにこ笑顔でスルー』

これ

最近のじいちゃんの 得意技ね 照れ



だから

調べてみました

人参しりしり!!



美味しそうな料理だね ラブ

色合いが 明るくて
沖縄っぽい(?)


人参しりしり は 沖縄県の郷土料理

スライサーで細かくおろした人参と卵を
炒めたものなんだって


しりしり

っていうのが 
沖縄の方言で「千切り」のことみたい

しりしり

っていう 調理道具もあるんだって


千切り用の道具らしいょ




沖縄ね・・・

6〜7年前に じいちゃんと行ったよねー

船に乗って無人島に渡り
一日中
海で泳いだよね

とにかく
海が 美しくて
魚もいっぱい泳いでたっけ

子供たちと

ニモ!!

ニモ!!
ってはしゃいでたよねー

(あ…はしゃいでたのは 私…です)

じいちゃん 沖縄旅行のこと
覚えてるかな??

もしかしたら

その時に
郷土料理 食べたから
人参しりしりも皆んなで食べたかも 上差し



沖縄旅行の写真を探してみよーっ!!

写ってるかも…ね


こんなブログを書いている時に
私が毎日
読ませてもらってる方のブログに
丁度
人参しりしりが載ってたの

ご自宅で作られたみたい!!


美味しそうねっ!!


今度
私も
しりしり 作ってみよーっ