抱っこが辛くないんです‼️✨

最近思ってたのですが、
フリー抱っこが👶🏻‼️
(※抱っこ紐なしの抱っこを、
  わが家ではフリー抱っこと呼んでいます。笑)
辛くないんですーーーっ😆✨
前は駅から家までの10分ちょっとの道のりが
とっても辛かったんです。
もう、家着く前に
「あいたたた…😩💦」
って、腰が痛くって。。。
でも。
抱っこ紐イヤーーーー😵❌
って拒否られちゃうと、
どうしてもフリー抱っこするしかないから😥
身を削って抱っこする。
腰が痛くなる。
他の人に代わろうとする。
ママがいいと泣かれる。
結局ママ抱っこ。
もう、腰痛MAXで辛い。
私もイライラしてくる。
な、日々でした😅
それが先日の親子遠足で‼️


△お弁当タイムだけやたら張り切っていたひと泣き笑い泣き笑い泣き笑い



現地集合なので、ワクワクしながら
親子3人で公園に着いた途端🛝✨
「かーちゃん😭💦」と、泣き出す娘👶🏻
そう。
みんなで公園楽しみ〜♪♪と思って着いたら、
「え?先生いる。お友だちいる。
  もしかして、預けられるの?わたし…👶🏻💦 」
って感じだったと思うんです😂😂😂
で、その後1時間‼️💦
かーちゃん抱っこから離れず🥹💦
かーちゃん抱っこでダンスしたり走ったり😂
もうイヤーーーっ🤣🤣🤣
…と思ったら。。。
あれ?イケるじゃん私😳‼️✨✨
腰、全然痛くないじゃん😳‼️‼️✨✨✨
余裕で高い高いしたり、
走ったりしている自分が居まして👏🏻
もう感激😍❣️❣️❣️
それもこれも、姿勢が良くなって来てるからと
実感しました!



写真を見たらよくわかるけど、
抱っこする時に
◉腰(骨盤)が傾いていない
◉お腹に子どもを乗せていない
というよりも、
お腹に子どもを乗せなくても
◉しっかりと筋力で
 自分のことも、子どものことも支えられる‼️
これは、骨盤をしっかりと立たせて
腹筋&背筋を使えるようになったから👏🏻✨✨
たったこれだけのことなのに
実感できる効果は絶大😆✨✨
日ごろなにかと抱っこをする機会が1番多い
ママさんにこそ‼️
この効果を実感してほしいし、
こうやって抱っこ出来るようになれば、
にこにこのママにたくさん抱っこしてもらえて
『ベビーも嬉しい👶🏻💓』



産後半年過ぎたら、骨盤って戻らないんですよね?
と、聞かれたことがありますが。
産後半年は、自然な治癒力で骨盤が戻ろうとするから
そこにプラスしてあげると、効果絶大ですよ!
ってだけで、
意味が無いことなんてないっ‼️‼️‼️✨
産後1年過ぎたって
5年過ぎてたって
やって変わらないことなんてないんです❣️
腰痛がつらくて
あんまり抱っこしてあげられないんです…🥹
と、お悩みのママさん!
骨盤調整や、姿勢改善から
試してみてはいかがですか??
/働くママも♡
土曜のママヨガ 6/24(土)09:30〜
2歳からのキッズヨガの
前の時間に開催します🙏🏻✨
@yokohama_babymama_yoga
▶︎▶︎ 詳細は、トップのURL🙌🏻
  公式LINEからご確認いただけます❣️ 
  @yokohama_babymama_yoga