昨日久しぶりに外来受診。
5:00→起床
眠い…
6:30→出発
寒い…
9:48→病院到着
車酔い…
採血9本
11:00→リハビリ
久しぶりにリハビリの先生に会えて嬉しい
OT右手の震えよくなったね!左手は相変わらずだね…!でも全体的によくなってる
PT平行棒と段差やった!
片手でも歩けて、両手離しても3歩くらい歩けて、段差も壁に頭をつけなくても、登れたすごい進歩
自分でもびっくり
すごいほめてくれた嬉しい
レントゲンとCT撮り忘れ…
すぐ撮りいった
12:30→先生診察
血液検査もレントゲンもCTも問題なかったBNPが400以上あったけど、そんなすぐ正常には戻らないそうだ…
術後7月のデータは700以上あった
びっくり
退院後初めての外来だったから、怖かったけど、なんともなくてよかったぁ薬が減った
錠数は増えるけど…
次回は4月…検査もいっぱいだ
イルフル予防接種もようやく打てた
高かった…いつもより3000円くらい高い…
移植コーディネーターさんとも話してやってはいけないこと、やらないほうがいいことを再確認できてよかった
会計も1時間くらいかかり、もうぐったり…16時くらいにようやく朝ごはん…血液検査あるから、ご飯抜き、そのあとも食べてる暇なくこんな時間…
長かった…
18:50→帰宅
車酔いでぐったり…
旦那もお義母さんもお疲れ様でした