イクラと龍 | ペ ン の あたまンなか

イクラと龍

昨日、小学校で「造形教室」というのがあり、参加してきました。

作るものはイクラの軍艦巻寿司 イクラ(食べられません)


昆布のネバネバ成分であるアルギン酸を水で溶いて食紅で色をつけます。


塩化カルシウムを水に溶かしたものに、ポトリと落とすと丸くなってイクラそっくりになります。


ざるで水を切ってタオルの上にあけるとこんなにイクラがマシュマロ


よ~く見ると変な形のもあるよ(* ̄Oノ ̄*)


紙粘土のご飯に黒い紙の海苔を巻き、

イクラを乗せれば出来上がり~いくら



おいしそうでしょ?

きゅうりが欲しかったねきゅうりのスライス


造形教室、とても面白かったですニコッ


今日は台風一過で、眩しい程の晴天でした。

空に龍が昇っていたのですかさず写真を撮りました。