イスとアイスの日記
東側に窓が無い我が家。
リビング(というよりダイニング)には窓が無く、昼間でも電気をつけないと暗い。
最近、節電に目覚めた私。なるべく電気をつけたくない。
台所は明るい。
リビングは携帯の電波が悪いので、台所で立って携帯をいじっている時間が、わりとある。
というわけで、折りたたみのイスを買ってきました。798円也。

冷蔵庫の前の狭いスペースですが、食べ物も飲み物もすぐ用意できるし、窓からの太陽光は気持ちも明るくなるし、案外快適。
ここが私の新しいくつろぎの場所です
そして夜、夕飯の後にアイスクリームを作りました。
今回はチョコアイス。

使用した生クリームは低脂肪、砂糖の代わりにパルスイートを入れました。
ヘルシー嗜好のアイスです
だけどチョコレートシロップが少なかったのか、ちょっとチョコ感が足りない。

娘は「コーヒーっぽい」と言いました。
今度作るときはココアでも入れてみようかな。
リビング(というよりダイニング)には窓が無く、昼間でも電気をつけないと暗い。
最近、節電に目覚めた私。なるべく電気をつけたくない。
台所は明るい。
リビングは携帯の電波が悪いので、台所で立って携帯をいじっている時間が、わりとある。
というわけで、折りたたみのイスを買ってきました。798円也。

冷蔵庫の前の狭いスペースですが、食べ物も飲み物もすぐ用意できるし、窓からの太陽光は気持ちも明るくなるし、案外快適。
ここが私の新しいくつろぎの場所です

そして夜、夕飯の後にアイスクリームを作りました。
今回はチョコアイス。

使用した生クリームは低脂肪、砂糖の代わりにパルスイートを入れました。
ヘルシー嗜好のアイスです

だけどチョコレートシロップが少なかったのか、ちょっとチョコ感が足りない。

娘は「コーヒーっぽい」と言いました。
今度作るときはココアでも入れてみようかな。