上昇と開運へ❗️毎日楽しく潜在意識に刻み込む【対画(たいが)】 -9ページ目

上昇と開運へ❗️毎日楽しく潜在意識に刻み込む【対画(たいが)】

「画家⁉️セラピスト?コーチ?コンサル?じゃないの???」絵と言葉で思考整理をする中で、世界で一つの絵画が完成します

 

完成作品 クリスマス龍 (ハッピードラゴン MK)

 

______________________

______________________

 

こんにちは。

オーダーメイド【対話できる絵画】を創る

画家/ビジョンクリエイターの門間由佳(もんまゆか)です。

 

 

 

今日はクリスマス・イブですね✨

お元気ですか?

 

色々あって駆け抜けた一年が終わる前に、

久々に、投稿します😃

 

画像は、

今年の活動の中から、生まれてきたクリスマス龍なので✨✨✨

 

メリークリスマス‼️

 

 

 

以下、クリスマス龍が生まれてきたストーリーです。

 

【デザインシンキング】とオーダーメイド【対話できる絵画】

との類似点、

 

ブレインストーミングについても

ふれますので、

 

興味ある人はお読みくださいね✨

 

****

 

 

「この龍たちは、見ていると、自然に笑顔にしてくれるね。


 

今までの暗い気持ちや、悩みを吹き飛ばしてくれる、


幸せを運んでくれる龍だね。

 

幸せを創る龍たち【make Happy Dragon】だ」

 

 

ハッピードラゴン。

 

暗い気持ちを龍たちが吹き飛ばしてくれた。
元気になる力をくれた。

2人とも心の底から実感して、スッと言葉になりました。

 

それは、オーダー絵画を描いたご縁で、

Oという会社の新しいテーマを模索、

ブレインストーミングをしている時でした。

 

ブレインストーミングは、

問題の解決策や新しいアイデアを発見するために使用される

「集団発想法」です。

 

 複数人でアイデアを出し合うことで、

短時間でたくさんの新しいアイデアを集めることを

目的としています。

 

アイデアに対して批判・否定をしない、

変わったアイデアを歓迎する、

質より量を重要視する、

アイデアをまとめる

 

という4原則があります。


 

変化が激しく、

先が見えにくいこれからの時代を生き抜いていくには、

画期的な発想・アイデアが欠かせないため、

ブレインストーミングの重要性が増していると言われています。

 

 

ブレインストーミングの相手は、

デザイナーのKさん。

 

元大手自動車のデザイン部長をして、

退職後大学教授も務めた方です。

 

デザイン壁画のプロジェクトを

一緒に取り組んだのが最初の出会いでした。

 

2023年の春です。

 

その時、

「門間さんのオーダー絵画は

右脳思考のデザインシンキングと同じプロセスだ」

と興味を持ったKさんに、

その場で「画家の視点からデザインシンポジウムでゲストとして話さないか?」と提案されました。

 

 

デザインシンキングは、

ユーザーとの共感から問題定義を行い、

アイデアの発想とプロトタイピング、

ユーザーテストを繰り返すデザイン・プロセスとマインドセット。


オーダーメイド【対話できる絵画】は、

クライアントとの共感を大事に、

一緒に構想を考え、

テーマを借り決めして、

セッションを重ねて

世界に一枚の絵画を完成させていくので、

プロセスとマインドセットが、

デザインシンキングと一緒です。

 

 

ですので、

10月にシンポジウムで実際に話すことになり、

ただ一人のために深く狭く掘り下げることで

生まれるオーダー絵画が、

Kさん以外のデザイナーからも興味を持たれました。

 

それらの経緯から、

11月にKさんとブレインストーミングをすることになったのです。

 

 

しかし‥‥。

 

一生懸命にやっているのに、

なぜか1時間経っても一向にアイデアが走らない。

 

 

どうやら、

2人とも

意気込みすぎて

空回りして

すっかり疲れてしまったようです。

 

 

「そういえば、

『ついでに』ディスカッションしようと

 

お願いしていた龍の絵たちがあります。

 

すっかり煮詰まってしまったので、

目先を変えて、

 

この子達を見ていただけませんか?」
と投げかけると、

 

「龍の絵たちを見て気分転換した方が良さそうですね」

Kさんは頷きました。

 

 

その龍たちが生まれてきたのは、

私があるオーダー絵画を描いているときでした。

 

風神雷神をモデルに、龍の風神雷神を描くことになったのです。

 

その時、

「恵比寿や大黒といった神様、

サンタクロース、

観音様、なども龍で描ける」

と、頭の中に次々とイメージが湧き起こってきたのです。

 

 

イメージも、

言葉でのブレーンストーミングのように、

変わったアイデアを歓迎して、

まず、質より量を出して見ることが第一。

 

イメージを描き出していくと、

11月終わりには、

20くらいの作品アイデアが生まれていました。

 

 

そして、

出したものを見てまとめる約束を

Kさんと交わしていたのです。

 

 

iPadに入れてきた龍たちの画像を開いて、

Kさんに見せました。

 

最初に見せたのは、

サンタクロースをモデルにした龍。

 

クリっと可愛い笑顔で、

蝶ネクタイのような大きなリボンが目を惹くように描きました。

 

見た途端、Kさんがクスリと笑いました。

「なんだこれは!可愛すぎる!!」

 

ブレーンストーミングがうまく進まなくて

曇っていた表情が、

パッと明るくなりました。

 

そして、「クリスマスだから、緑のリボンがいい」

と、スッとアイデアを口にしました。

 

「そりか何か‥‥。

クリスマスにちなんだものが、脇に何かあるといいかも」

 

スルスルと次々アイデアが湧いてきたのです。


次に、十一面観音の龍のイメージを見せました。

クリスマス龍と違って澄まして神聖な空気感を醸し出しています。

 

「うーん、面白い!」

Kさんの目が輝きます。

 

さらに、恵比寿をモデルにした龍が

タイをつっているのを一緒に見て笑いながら、

次々にイメージをブラッシュアップするアイデアが湧いてきました。

 

気がついた時は疲れも吹き飛んで

すっかり楽しい空気に包まれました。

 

「ハッピードラゴンだね」

「本当、この子達に今、

私たちは救われています。

幸せをもらいました」

 

 

そして、この幸せな時間のおかげで、

最初に取り組んで行き詰まっていた

ブレインストーミングに戻った時、

新たな糸口を見つけることができました。

 

****

 

今日はクリスマス・イブ。

メリークリスマス❣️


 

 

 

 

 

完成作品 クリスマス龍 (ハッピードラゴン MK)

 

 

 

**********

**********

**********

 

かなりビジネス寄りに寄せた門間由佳の自己紹介動画、笑。

 

内容はともかくとして、苦笑、声と姿を見ていただける方は、

ぜひ💓

 

 

 

自己紹介動画の最後で、ライン無料セルフワークの説明もしています💓

チャンネル登録 https://youtube.com/channel/UCm5oc4Ed...​

 

 

**********

 

LINEでもぜひ門間と繋がってください✨

 

https://lin.ee/kgx7HKX

 

今、ライン登録すると、

無料でセルフワークをプレゼントしますので、

 

この機会にぜひお受け取りくださいね。

 

 

 

 

LINEでもぜひ繋がってください✨

 

https://lin.ee/kgx7HKX

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々のドローイングより

 

 

こんにちは。

ビジョンクリエイター/画家の門間由佳です。

 

今年今まで7つのイベントをしながら、

絵を描いていたら、気がついたら4月も半ば過ぎになりました。

 

WPの方に書いた記事が、昨年から大分溜まっていますので、

アメブロでは、

開運上昇に焦点を当てて加筆して、

少しずつ投稿していきますね。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

*******

 

 

オーダー絵画を描く中で、

いつの間にか社長や社長の奥様、

自営業者などと

 

話す機会が増えました。

 

絵をオーダーしようとする方々なので、

心や懐が豊かな方とたくさん話をしてきました。

 

10年以上、そうやって話をしていると、

彼らは、

 

開運したい!、と言わなくても

開運しているし、

 

上昇しよう!と意識していなくても、

年を追って上昇していくのが

 

わかってきました。

 

 

では、彼らはいったいどうしているのか?

そして、私は彼らに、

どのように絵を描いているのか?

 

 

シェアできたらいいなと思って、

記事を書きます。

 

 

実は、開運上昇を自然に成し遂げる彼らがやっているのは、

とってもシンプルで、

 

 

自分と向き合うこと。

自己対話、内省、内観です。

 

よく、自分と向き合うのが怖い、と言う人がいますが、
 

彼らは、自分と向き合うことを恐れず、

それどころか、

楽しんでいるのです。

 

 

そして、どうやら、私の絵と描き方が、

内省や内観に役に立つようなのです。

 

 

 

ですので、

開運上昇のために、

彼らが何を大事にしているのか?

私が何をしているのか?

 

ちょっとずつ、

記事にシェアしていきますね。

 

 

 

今日は、呼吸法について、

書きます。

 

とっても簡単な呼吸法を紹介していますので、

興味ある方はお読みくださいね✨

 

 

 

***********

 

 

 

日々のドローイングより

 

 

 

私は、絵を描き始めるときに、ふーっと深呼吸します。


絵を前にゆったりと息を吐く。
すると、意識がす〜っと下がります。気持ちが落ち着きます。

 

そこから、絵を描き始めるのです。

 

私のオーダー絵画を手にした感想に、

「絵を見ると落ち着く」が多いのは、

呼吸を整えているのも理由の一つかもしれません。

 

 

絵は不思議なもので、絵に込めた気持ちが伝わります。

 

 


「門間さんの絵は、よく分からないけど、落ち着く」
「絵をみると不思議とゆったりする」


など、よく言われます。

 

 

 

絵に向かう時の穏やかな呼吸が、

作品にも伝わっているという気がするのです。

 

 

そういう感想をいただく中で、


呼吸を意識するのは、

『幸せにつながる瞑想だ』と書かれた本に出会いました。

 

 

マインドフルネスを欧米に広げたティク・ナット・ハンの本です。


とても簡単で、すぐできる呼吸法なので、紹介します。

 

 

続きは、こちらでお読みください。

 

 

**********

 

かなりビジネス寄りに寄せた自己紹介動画、笑。

 

内容はともかくとして、苦笑、声と姿を見ていただける方は、

ぜひ💓

 

 

 

自己紹介動画の最後で、ライン無料セルフワークの説明もしています💓

チャンネル登録 https://youtube.com/channel/UCm5oc4Ed...​

 

 

**********

 

LINEでもぜひ門間と繋がってください✨

 

https://lin.ee/kgx7HKX

 

今、ライン登録すると、

無料でセルフワークをプレゼントしますので、

 

この機会にぜひお受け取りくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

LINEでもぜひ繋がってください✨

 

https://lin.ee/kgx7HKX

 

 

 

 

******

 

2019年9月21日【対話できる絵画ヴェッキオ】HP詳細記事(起業家が集ったため、感想が非常に充実しました)

 

*******

*******

*******

*******

 

 

このオーダーに秘められた物語をまとめました✨

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

 

ビジョンクリエイター/画家の門間由佳です。

 

*************

 

 

3が日は、

本を読み、考えていました。

 

「今年、どうしたら

最も貢献できる活動ができるんだろう?」と。

 

まだ見えないものを思い描くには、

まとまった時間がいい。

 

まとまった時間は創造のコツです。実際、描いていつも感じます。

 

 

クライアントの新しい物語を紡ぐお手伝いをしたい。

一人ひとりのかけがえのない作品を生み出したい。

 

 

だからこそ、自分が見えない未来に向き合うのが必要だ、

と感じたのです。

 

 

縁あって、昨年秋に都立大学の人間健康科学科にて

研究生になり

ゼミに出たり、被験者になったり、

科学的研究の現場に触れるようになりました。

 

学会で見聞きするのと、

ゼミでディスカッションを聴くのでは天と地の差。

今までにない世界にグッと押し出されました。

 

振り返ってみると、

科学の常識を【体感】できたのが収穫でした。

 

もちろん混乱もありました。

悩みも多かったです。

 

でも、そういう時は、

新たな自分を発見するチャンスとも感じます。

 

 

年末年始。

じっくり時間をとったことで、

画家(右脳)と科学(左脳)の

世界観を融合できました。

 

 

私のオーダー、【対話できる絵画】では、

アイデアスケッチから共有して、

セッションを重ねて絵を創り上げていくので、

 

今年、さらに良い<対話>をできると思います。

 

 

 

考えたことを、絵を展示する主催イベントやメルマガ、

日々の発信などでも、

シェアしていけたらと考えています。

 

 

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

今年が皆様にとって、

素晴らしい年となりますよう、

心よりお祈り申し上げます✨