本音
自分の気持を伝えて

我慢をやめたら心地よくなった

アラフォーフルタイム会社員の
三井由華です。
プロフィールはこちらから→☆
季節の変わり目で気温の変化が
激しいですね🍂
周りでも体調の変化を感じる方が多いようです
ご自愛くださいね
"感謝しましょう"
とよく聞きませんか
そして感謝は湧いてくるものだと
だけど感謝しましょうって頭ではわかっていても
わたしはずっとできなくて
冷たいのかな...なんて思ってました
最近気づいたのが
感謝が湧くには
まずは自分の中に溜め込んでいる
本音や感情を出す必要があるってこと
そうじゃないと感謝は湧いてこない!
ってこと
わたし自身が最近ちょっとずつ
解放が進んできてて
本音や気持ちを出せるようになったなあって
実感してる
前なら恥ずかしすぎて言えないコト
めちゃくちゃ恥ずかしいこと
だったりするんだけど
出したあとにじわじわと
ありがとうという気持ちが湧いてくる
昨日駅からの帰り道で
今日は恥ずかしい自分を出しちゃったなあ
なんて考えてたら...
そのあとありがとうが出てきた
時間差でくるやつw
数ヶ月前のパワハラから抜けたときも
同じだった
だから感謝しましょうって
わかってるよー!!!
それができないんだよ
となっている人は
ちょっとずつでも気持ちを開放していくと
出てくるから大丈夫
アラフォーの頑張りやさんは
気持ち出せない人多いと思う!!
強がってると素直になるって
勇気がいるから
気持ちの出し方はノートに書く
人やメンターに話す
合ったやり方でいいけど
わたしは誰かに話したりするのが
合っていて効果的だった

ひとりで頑張り過ぎないでね



最近は周りの男性がヒーローに見えて
困ったら助けてもらってる🦸♀
もちろん女性にも

弱さや恥ずかしさ出すと
世界が優しくなるよ!
頑張りやさんの女性を
応援します📣