グリーンハート長男7歳発達のんびり新小学2年生
ブルーハート次男5歳ちゃっかり者の新年長さん

🍒ブログ内情報の転載•複製•
改変等はお断りいたします🍒


こんばんは星

万博の後ろ向きな話題を
聞くことが多かったので…
行く予定を全く立ててなかった
我が家なのですが…

急きょ次男の希望で
激混みのゴールデンウィークに
万博へ行ってきました気づき

急ぎで動画も作りました↑

誤字脱字とかありそうで怖いですが

編集する気力があまりない🙏

とりあえず…記録に残したくて…🍀


新幹線で新大阪まで新幹線
宿泊先は、ヒルトン大阪
(ヒルトンは大阪駅)
コンラッド大阪が結局…ずっと
満室でGW予約取れませんでした💦

新大阪から大阪駅まで電車で移動
そこで私は、ヒルトンに荷物を預けに
主人と子どもたちは551に並んで
豚まんGET🐷

メトロの方が都合がいいので

大阪駅前のヒルトン直結西梅田駅から

万博のある夢洲駅へ🚃


551持ってる人は

私たちくらい笑い泣き


11時入場のチケットでしたが

駅に11時45分くらいに到着


手荷物検査は10分くらいで

12時5分頃には入場出来ましたルンルン


子どもたちが

ミャクミャクが欲しい!!

とずっと言っていたので

ミャクミャクくじに向かいますダッシュ


途中〜子どもには

楽しいトラップが気づきミストとか…


日本館の前には…

ロボット警備員とか…


それもこれも楽しみながら

ミャクミャクくじを目指しました気づき

2,200円のくじですが

1等〜3等で空くじなし!の

ミャクミャクぬいぐるみくじ


3等でも…公式ショップでは

4,000円くらいのぬいぐるみの

大きさなのでお得🉐


2人とも3等で

かわいいサイズの

ミャクミャクGET🔴🔵

自宅からミャクミャクの首輪と

首輪に通す紐を持参して

ポシェットみたいにして

持ち歩けるようにしましたルンルン


13時になるので

お昼ごはんに551の豚まん🐷


大屋根リングの下で

1人2個ずつ食べました🐷

みんなで…やっぱり美味しいねぇ

と、551を堪能してラブ


スタンプ集めスタート!!


公式スタンプパスポートが

一番おすすめだと思いますが


我が家は、子どもたちの

期限が切れた旅券が

(失効処理済みのパスポート)

使い道もなく保管してあったので

今回、パスポートをスタンプ帳に

することに決めましたOK


かわいいフォトスポットも

至るところにあるし!

子どもの遊び場も

あるので…中々前に進みませんが

今回、予約も全然取れてないしピリピリ

長い行列に並ぶ気力は

特に私にないので…

のんびり万博内を散策しました


ポケモンのフォトスポットも

子どもたちは大喜びでチュー

見つけるたびに大はしゃぎ(苦笑)


途中、何度も休憩しながら…

そんな中、私は当日予約の

当日登録を試みながら…


並んでるパビリオンは諦めて

すぐに見られるところへは

ちらっと入ってみたり🚁

空飛ぶクルマ↑

子どもたちは、ヘリコプター!って

言ってました😅


子どもたちが遊び場で

遊んでいる間に

私だけ当日登録センターへ

行ってみました…

端末まで1時半〜2時間と言われて💦


とりあえず並びながらも

iPhoneで当日登録を目指してみました


結構、ポコポコ空きは出ますが

4名の予約は困難でピリピリ

1人だったら余裕だと思います!!

当日、予約解放枠のある

ガンダムパビリオンに集中して

15時の解放に合わせて

予約を試みましたダッシュ


15時2分にガンダムの予約

4名GET!!


これで…唯一予約出来てた

オーストラリア館と合わせて

2つの予定が決定気づき


主人と子どもたちに合流!

そしてまた休憩🍡




②につづきますバレエ



ステラ