こんばんは
今日は、次男の
教育委員会表彰式があり
雪の中行ってきました
大きな賞状に
名前入りのトロフィー🏆
緊張していましたが
うれしかったようです![]()
絵画教室の先生や🎨
幼稚園の園長先生も![]()
お祝いに駆けつけてくれました![]()
幼稚園経由で、教育委員会から表彰の
ご連絡が来たので…
制服で出席しちゃいました😳
中高生のお兄さんたちが
大きな声で返事をしていて
かっこいい!と感じたと後で話してくれました
次男も頑張って大きな声で
お返事していました![]()
こうやって…
自分の頑張ってきた成果を
分かりやすく讃えてもらえると
素直にうれしいですよね![]()
また頑張ろう!とか
これからも頑張ろう!と…
前向きになれる気持ちも
あると思います![]()
自己肯定感が上がるきっかけにも
なるとは思いますが…
私は、本来の自己肯定感って
そういうことでなく逆な方向から
あげるべきだと思うし
何もなくとも自分の存在が
素晴らしいと思える気持ちが
生きる中で大切だと
私は!感じています
自分のやっていること
頑張ってることが
仮に誰からも評価されなくとも
自分自身で誇りに思ってほしいし
少なくともパパやママは
そんな姿を間近で見ていて
毎日が表彰ものです![]()
長男は長男らしく![]()
次男は次男らしく![]()
自分のやりたいことを
思う存分できるように…
見守っていきたいな
と思っています![]()
おめでとう![]()
表彰式から帰って
雪あそび☃️
中々…雪が降ることないので
子どもは大はしゃぎ☃️
私は寒かった![]()
みなさま
楽しい週末を
お過ごしくださいませ![]()
ステラ









