グリーンハート長男7歳発達のんびり小学1年生
ブルーハート次男5歳ちゃっかり者の年中さん


こんばんは星


土曜日にリハーサルを終え
日曜日はいざ本番!!

ウインターコンサートは
14時開演でしたが
集合時間は8時50分ダッシュ

午前中はゲネプロルンルン
本番と同じように舞台進行します

次男は、私の母に任せて
私と主人と長男はそれぞれ
自分の持ち場へスター

私は、今回のコンサートにだけ
一緒に出演したい、という
公募した子たちの担当だったので
公募生につきっきりで
一緒に行動しました
トイレもご飯も休憩も一緒です!

主人は、男子楽屋係で
男の子たちの衣装着替えから
舞台袖での誘導
こちらもトイレもご飯も休憩も
全て共にしていたそうです

公募生が一緒に出演する時には
長男や主人の様子も
少し見えたり目


ゲネプロは
予定通り終わりましたが
その後、舞台確認とかあり
お昼休憩に入ったのが12時40分

お昼明けの集合が
12時50分だったので
10分で、お昼とトイレ…
公募生には年中さんもいて
無理だなぁ…と感じながらも
急いで13時には準備完了ダッシュ

長男たちも急いでお昼をとって
着替えをして…
大変だったようですアセアセ

本番の日の写真が

忙しすぎて全然ないのですが

これは男子楽屋のお昼時間✨


合唱って…

ただ歌をうたうだけ…

なんて思っていましたが

全然違いました!!

各曲で

フォーメーションも違う

動くし!踊るし!

早着替えしたり!!

小学1年生の長男

本当よく頑張りましたピンクハート

小学生から大学生までの少年少女で

結成されているので

上級生がかなり面倒みてくれます🌸

とっても素敵な環境です🙏

円陣組んで分かち合えるって

7歳でこんな経験が出来て…

本当に感謝しかない🙏


親がこんなにハードとは

びっくりでしたが…

長男は楽しかったし

とっても達成感があったようです気づき


貴重な経験を

パパやママにもさせてくれて

ありがとうラブラブ

次男は、私の母と

観に来てくれて…

「お兄ちゃんカッコよかった!!」

と何度も言っていましたルンルン


私の母も、義両親も

感動してくれたようで

大きなイベントが無事におわり

ほっとしました気づき


とりあえず次回は

次の日、仕事は休む!

それはマスト看板持ち


こんな感じ♪

ゲネプロの時に撮りました♪♪




ステラ