

こんにちは

7月も終わりますね

毎日毎日暑くて…
我が家は小学校まで遠いので
本当夏休みで良かったよね
と何度も主人と話しています
夏休みを短縮とか
私個人としては
反対派です

ピティナコンクールは
家族旅行の日程上
我が家は7月で終わったので
ピアノも通常レッスンになり
お呼び出しもなくなったので
夏休みに入って
主人がお庭に
プールを出してくれて
子どもたちは
楽しんでるようです
写真はこれしかないらしい〜
合唱団は
ヨーロッパから来日する
合唱団との
ジョイントコンサートが間近で
まだバタバタしてますが
子どもたちは
自己紹介をその国の
言語で伝えられるように
頑張ったりしています
そういうのいいですよね
簡単なワーク類を
母や祖母が…
よく買って来てくれるので
取り組んでいます
次男は
少し咳が出るからと…
横になったり
だらけたり…してましたが
少しはやる時もあるみたい
もう今は
咳もなく元気です
私は、毎日仕事ですが
子どもたちは
夏休みをそれなりに?
楽しみながら
過ごしてる気がします
8月は…
ジョイントコンサート
家族旅行
次男のお友達家族と遊ぶ
祖父の初盆
合唱団の合宿(長男)
体操教室のキャンプ(次男)
と…
色々と予定はある感じ
もう少し
夏休みなので
予定を入れてあげたいな
と思ってますが
どうなるかな
みんな元気で
楽しく過ごしたいと思います
みなさまも
楽しい夏休みを
お過ごしくださいませ
ステラ
私的に…
勉強とか、あまり…
必要ないと思っているので
((少なくとも今は))
ワークとか
する必要ないと感じてますが
ポケモンドリルは
子どもたちが嬉しいようです☺️
夏休みに入って
長男は50冊くらい
もう本を読んでて…
それは私!とっても尊敬しています👏
読んだ本を要約できるように
なったら…師匠と呼びたい🙏